注目記事
【特集】シャープ×VTuber「さくらみこ」コラボ家電の“愛が凄すぎる”舞台裏――担当者に聞くこだわりと“喋る家電”の未来
古参ファンには違和感だらけ? HD-2D版『ドラクエ1&2』新情報にSNS騒然「カンダタが仲間に?」「ちょっと複雑」
ホンダ社員有志が創った「ポケモン」未来の乗り物、鈴鹿8耐で初走行 実物展示を紹介
ニュース一覧 (195ページ)
パソコン工房、「RTX 5080」の店舗抽選を急遽中止。客殺到で「隣地の幼稚園に侵入」など騒動に発展 テクノロジー・IT 2025.01.30
タカラトミー、3月3日から「トミカ」など593品目を平均8.1%値上げ 株価は急伸 フィギュア・ホビー 2025.01.30
マイクロソフト、DeepSeekモデルを自社製品に活用へ「OpenAIと不正調査」報道直後に発表 テクノロジー・IT 2025.01.30
カプコン、期末残り3ヶ月で業績進捗は約50%「モンハンワイルズ」発売で一気に挽回見込む ゲーム 2025.01.30
ジブリパークで宮﨑駿監督の愛車「シトロエン2CV」が見られる!チケットも大幅刷新でエリア券を新設へ アニメ 2025.01.30
漫画「刃牙」がなんと府中刑務所とコラボ。板垣先生協力でTシャツを一般販売、所内で制作 アニメ 2025.01.30
アニメ『日本へようこそエルフさん。』日本で新たな人脈、そしてアニメに…第4話先行カット解禁 アニメ 2025.01.30
【オタク川柳】推しの子、サブスク、新NISA…7,828句から選ばれた精鋭揃いの20句を紹介 ビジネス 2025.01.30
【解説】ABEMAの“赤字支えた”存在に転機?サイバーA、ゲーム事業は四半期減益。「ウマ娘」英語版や「ちいかわ」に期待 ゲーム 2025.01.30
「ニコニコ春画」がサービス終了、全画像が削除。「海外の法令等も鑑みた」動きと判明、直近には動画の大量削除も話題に テクノロジー・IT 2025.01.30
アニメもっと見る
【鬼滅の刃】くら寿司が今年もコラボ!限定の“しのぶ&カナヲスイーツ”やビッくらポンなど満載 2025.08.05
春アニメ、やはり『薬屋』が強かった。ツッコミ必至の『ガンダム』がコメント数首位に【ABEMA最終ランキング】 2025.08.05
五角関係アニメ『カッコウの許嫁』第5話、大波乱の夏祭り…迫力あるシーンも?【先行カット】 2025.08.05
梅田アニメイトの一角が“ミャクミャクだらけ”に 期間限定で万博グッズを販売 2025.08.04
ゲームもっと見る
カービィ×阪急電車コラボがガシャポンに!連結できるかわいいフィギュア登場 2025.08.05
【モンハン】Switch2でも遊べる!RPG正統続編「ストーリーズ3」発売決定…シリーズファン以外もターゲットに 2025.08.05
【Switch2】第5回抽選が発表、発送予定日は若干前倒しに!次回抽選は8月下旬告知予定 2025.08.04
古参ファンには違和感だらけ? HD-2D版『ドラクエ1&2』新情報にSNS騒然「カンダタが仲間に?」「ちょっと複雑」 2025.08.04
バーチャルもっと見る
【特集】シャープ×VTuber「さくらみこ」コラボ家電の“愛が凄すぎる”舞台裏――担当者に聞くこだわりと“喋る家電”の未来 2025.08.05
“企業勢”も歌枠で使える!配信者VTuber向けカラオケサービス、JOYSOUNDが法人向けを提供開始 2025.08.04
「VTuberやってみようや!」にじさんじVTA、初の関西オーディション開始 西日本エリアでのタレント発掘へ 2025.08.04
VTuberを推すキッカケは?見た目よりも「トーク力重視」推し変や“にじホロ2強”の実態も判明 2025.08.02
業界動向もっと見る
バンダイナムコ、第1四半期は2ケタ規模で増収増益「ガンダム」新作が各事業に貢献 2025.08.05
【Switch2】第5回抽選が発表、発送予定日は若干前倒しに!次回抽選は8月下旬告知予定 2025.08.04
梅田アニメイトの一角が“ミャクミャクだらけ”に 期間限定で万博グッズを販売 2025.08.04
“企業勢”も歌枠で使える!配信者VTuber向けカラオケサービス、JOYSOUNDが法人向けを提供開始 2025.08.04
IT/ガジェットもっと見る
Mastercard、ゲーム作品への検閲関与を明確に否定 決済事業者による規制報道に反論 2025.08.02
普段の決済手段、最多は“現金”キャッシュレス時代でも併用 クレカは楽天、QR決済はPayPayが首位 2025.07.31
飲料大手のキリンが“アニメ制作者の健康支援”―自社サービス「YoKIRIN」の普及拡大目指す 2025.07.31
AI議事録サービスの運営上場企業、売上の最大9割が過大計上 第三者調査で多額の循環取引が発覚 2025.07.30