静岡県在住。経済メディア、IT系メディア、ゲームメディア等で記事を執筆。東南アジア諸国のビジネス、文化に関する情報を頻繁に配信。
『ゆるキャン△』は西を目指す?アニメに登場した“静岡最奥の地”から考える地域振興 アニメ 2024.11.29
インドネシア市民も「推しの子」を読む!現地書店で見た日本マンガの今 大手提携のカドカワはラノベ展開に期待感 ビジネス 2024.08.20
生活路線に“推し活”求めファン多数、静岡市民が目の当たりにした「ヒロアカ」の集客力 アニメは文化圏の架け橋に? ビジネス 2024.06.14
「アニメ不毛地帯」から「聖地の宝庫」に変化する静岡県――マンガの新聖地・清水灯台を歩いて考える“通過県”の魅力 '23アニメ 2024.05.14
アニメ聖地を過疎化解決の糸口に―沼津市で『ラブライブ!』ファン向けに移住相談会「転職活動中です」取材で見えた自治体のあり方 ビジネス 2024.03.28
全米最大のオタク文化発信地「リトルトーキョー」の苦難と被差別の歴史《現地を歩く》 アニメ 2024.03.01
『ゆるキャン△』聖地・山梨県南部町の『道の駅なんぶ』で観察する「物流革命」アニメ3期を前に現地レポート '24アニメ 2024.02.09
東南アジア諸国で日本の“不良モノ”が大人気!ゲームも続々登場しているワケ 世界の注目作2選 ゲーム 2024.01.19