DeepL公式Chrome拡張機能が遂にリリース!β版2つのモードの使い方を紹介


アイキャッチ画像

24日より超高精度翻訳で有名なDeepLから公式でChrome拡張機能がリリースされました。これまでは非公式のツールを使うしかなかったですがページ翻訳や選択翻訳などが利用できることになります!

・選択翻訳やペーリ丸ごと翻訳もできる
無料でも制限なしで使える
・ページ全体翻訳などは今後実装予定。現在はベータ版
■関連記事:DeepLが待望の公式Androidアプリをリリース!使用方法を解説

インストール&使い方

インストール

Chromium系のブラウザ(Chrome・Opera・Vivaldiなど)で利用可能で、以下リンク内にあるChromeに追加をクリックするだけです。

テキスト選択翻訳

テキストを選択するだけでDeepLアイコンが出現。そのままアイコンをクリックするだけで日本語へ翻訳してくれます!

翻訳精度はGoogle翻訳とは比べ物にならないレベルで優秀で、敬意を含むニュアンスだけでなくネットスラング(ナマポとか…)も翻訳してくれます!
翻訳した記事(BBC News)

テキストエリアに書くと自動翻訳してくれる機能

また、「書く」という機能もあり、任意のテキストエリアに文字を入力すると自動で事前に指定した言語に翻訳してくれるという機能があります。右上のメニューでONにします。

テキストを入力するとエリアの右側にアイコンが表示されるので、クリック。

オープンソースプロジェクトの際のPull RequestやIssueなどは殆ど英語ですので開発者にとってとても便利な機能です。

 

ページ全体翻訳は非公式版で

以上DeepL翻訳の2つの機能をご紹介しました。超高精度翻訳を無制限で利用できるのは非常に魅力的でとても生産性向上に繋がるのではないかと感じました。

ただし、現在はベータ版での提供でページ全体翻訳などは利用出来ません。検討しているとのことですが、非公式の拡張機能を活用すれば可能です。詳しくは以下記事をご覧下さい。

市井

著者 市井
オタク総研媒体統括 兼 合同会社サブカル通信社執行役社長。専門領域はアニメ、テクノロジー(ガジェット)、プログラミング、コンテンツビジネス。PRプランニングやIP調達なども担当しています。新作アニメ、海外スマホ、東南アジア好き。