スクエニ、完全新作RPGで初めて「HD-2D」を採用『冒険家エリオットの千年物語』26年発売決定

スクウェア・エニックスは、完全新作RPGタイトルとして『冒険家エリオットの千年物語』を2026年に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Windows、Steamとなる。
同作は新システム「HD-2D」シリーズで初となる完全新作アクションRPG。HD-2Dは、スクウェア・エニックス浅野チームが開発した独自の表現技術で、ドット絵のキャラクターと立体的な背景を組み合わせ、最新の視覚効果を加えることが特徴となっている。現在『ドラゴンクエスト』シリーズリメイクが展開されている。
作品は冒険家エリオットと相棒の妖精フェイが主人公となる物語で、「ある遺跡の発見をきっかけに、王国から旅立つ。冒険は世界を越え、幾重にも交錯する時空をも越え、千年にわたる宿命と対峙する旅」が描かれる。ゲームシステムでは、立ち回り重視のシンプルで歯ごたえのあるアクションと、妖精のサポートアクションを組み合わせるものに。
任天堂が配信した「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」でも本作が紹介されており、ストーリーや詳しい遊び方が公開された。7月31日よりNintendo Switch 2向けに先行体験版の配信も開始している。
■プロローグ
ある日、冒険家であるエリオットは、国王の命で城外のとある遺跡の調査を命じられた。
エリオットは、探索を進める中で、遺跡の最深部で巨大な謎の装置を発見する。
それは、現在と過去の世界を繋ぐという、「時の扉」だった―
時空を超えるこの扉の先には、いったい何が待ち受けているのか…?
■アクション
冒険家エリオットと妖精フェイは、力を合わせて、敵との戦いやダンジョン探索に挑む。
プレイヤーはエリオットを操作し、手に入れた武器を巧みに扱いながら、追従するフェイに適切な指示を出すことで、冒険をより優位に、そして戦略的に楽しむことができる。
完全新作アクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』発売決定&先行体験版配信開始!
© SQUARE ENIX