大幅値下げの「日本版PS5」発売開始!通販は当日購入も可能 シリーズ累計8400万台突破
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日11月21日(金)に「PlayStation5デジタル・エディション 日本語専用」を発売した。
今回登場する新モデルは今月12日に発表されたもので、希望小売価格は5万5000円と現行モデルよりも大幅に値下げされていることが最大の特徴となっている。
仕様面での変更点としてはSSD容量が1TBから825GBへやや減少したこと、ディスクレスモデルなのでパッケージ版を遊ぶには別途「外付けディスクドライブ」が必要になることが挙げられる。

一方、SSD性能、空間オーディオ、後方互換性、DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックといった基本機能はそのままであるため、性能不足などは感じないカスタマイズモデルとなっている。
PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only (CFI-2200B01)
すでにAmazon.co.jpほか各販売店にて販売が始まっており、20日0時時点ではプライム会員であれば「本日配送」表記に。在庫潤沢ですぐに購入することができる。(※6時現在は翌日配送扱いの地域も)
なお、同社は本機発売の前日に「PS5」シリーズの全世界での累計販売台数が8400万台を突破したことも公表。あわせて、これまでのPS5シリーズにおける取り組みも振り返った。
なかでも「PlayStation Portal リモートプレイヤー」は今月クラウドストリーミングに正式対応するというアップデートが行われた。これまで自宅のリビングルーム以外の部屋などからWi-Fi経由でPS5のゲームにアクセスできたが、今後はPS5本体と接続していなくてもゲームプレイが楽しめるとして、ベータ版の当初より話題になっていた。
同社は現在、PS5発売5周年の感謝を込めて「GO!GO!PS5!」キャンペーンも開催中。
