「日本専用PS5」予約開始、Amazonでは早くも売れ筋上位に登場 招待不要で購入可能
PlayStationシリーズの最新モデルとして、国内向けに仕様を限定した新機種「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」(希望小売価格:税込55,000円)の予約が始まり、一部ではカテゴリランキングの上位にランクインしている。
発売日は11月21日(金)で、予約受付は13日午前10時から国内のPlayStation取扱店やECサイトにて順次開始されている。
本機種は、日本国内での使用に限定されており、本体言語を「日本語」、かつ「国/地域」を「日本」に設定しているPlayStationアカウントでのみ利用できる仕様となっている、 デジタル・エディションモデル。
■PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only (CFI-2200B01)
既存機と同等の基本性能を維持しつつ、日本市場向けに仕様をカスタマイズすることで既に発売されている「Nintendo Switch 2」同様、現行モデルと比較して大幅に安価になっていることが特徴となっている。
予約開始直後、Amazon.co.jpでは「招待リクエスト」などを行わずに直接予約購入することが可能となっており、ベストセラー(売れ筋ランキング)で「PS5本体」部門では現行モデルを上回り首位にランクイン。
ゲームカテゴリ全般では第6位にランクインしているほか、「楽天ブックス」の予約受付中商品の売上順ランキングではゲームソフト2本に次いで第3位を記録。その他家電量販店でも予約開始しており、14日時点では予約締め切りなどは確認されていない。

なお、本機の注意点を改めておさらいしておくと、日本国内専用であること、ストレージ容量が「825GB」とやや減少しているこた、そしてディスクドライブ非搭載モデルであること。
パッケージ版のゲームやディスクメディアの利用を想定しているユーザーは、別売のドライブを購入して取り付ける必要がある。予約に加え発売後、ブラックフライデーや年末のタイミングで購入を検討している方はあわせてチェックしておきたい。