mineoの“速度遅いけど使い放題”ブラン、一部で速度増強!お昼でも少し使えるように…新プランも登場
MVNO、格安SIM大手のmineo(マイネオ)は先日、新生活シーズンに向けた新たな料金プランの提供開始を発表した。3月13日より、データ容量で選ぶプラン「マイピタ」に月額2,948円の50GBコースを追加するほか、データ使い放題の「マイそく」プレミアムプランでは、月額2,200円を維持しつつ、最大通信速度を従来の3Mbpsから5Mbpsへと大幅に向上させる。
今回発表された新情報では、上記サービスの開始に合わせて春の割引キャンペーンも実施。新規契約者を対象に、マイピタ50GBコースは最大6カ月間月額1,760円、マイそくプレミアムは同990円での提供を予定している。
まず、基本データ容量で選ぶ「マイピタ」プランに新しく50GBコースが登場。50GBコースでは、最大通信速度1.5Mbpsでデータ通信が使い放題になる「パケット放題 Plus」や無期限で余ったパケットを貯めることができる「パスケット」、毎日22時半から7時半までの夜間の間、通信速度やデータ容量の制限なく使い放題となる「夜間フリー」の3つのオプションサービスが無料となる。
そして、データ容量ではなく通信速度で価格が決まる、データ無制限のプラン「マイそく」のうち「プレミアム」において、最大通信速度を3Mbpsから5Mbpsにアップデートする。月曜~金曜の12時台は最大通信速度32kbpsから200kbpsだが、これによりHD動画の視聴や大容量のアプリ・OSのダウンロードがより快適に使えるとしている。