クリエイター奨励プログラムでニコ動・ニコ生も収益化してみよう!


アイキャッチ画像

YouTubeは収益化できるけどニコ動は?と思う方も結構居るとのことなので、ニコニコ関連サービスで収益化が可能になるクリエイター奨励プログラムは概要や仕組みを紹介します。

YouTubeと違って収益化の最低条件無し!

クリエイター奨励プログラムとは

クリエーター奨励プログラムとは2014のニコニコ超会議にて発表されたニコニコ関連サービスに投稿したコンテンツを収益化できるシステムの総称です。(以降「クリ奨」と呼びます)
クリエイターに還元される原資は主にプレミアム会員費から賄われて、数億円単位を還元しているとのこと。

大きな特徴として、YouTubeのように登録者制限が無い点が挙げられます。ニコニコにアカウントを登録した直後でもコンテンツを上げさえすればクリ奨に登録することが可能です。

また、プレミアム会員である必要もありません。本人確認のステップが多少面倒ではありますが、月500円払ってあまり再生数が伸びないなら意味ないので。

コンテンツツリーという特別な仕組みも

単純に収益化をするだけでなく、ニコニコのn自創作的な特徴を踏襲したシステムとしてコンテンツツリーが存在しクリ奨にも関連します。

「コンテンツツリー」とはいわばコンテンツの親子関係を登録できるシステムのことです。「親作品」として自分のコンテンツが登録された作品は「子作品」と呼ばれ、子作品が人気になると”子ども手当”という名目で親作品にもクリ奨が還元されるという仕組みがあります。

例えば、
「爆発素材」を自分の作った音MAD動画内で使ったら、その素材を親作品として登録
→音MAD動画が伸びたら子ども手当として収益が「爆発素材」にも一部還元される
といった感じです。

ですのでボカロPやMIX師といった完成形を作るクリエイターだけでなく、ツール開発者や3Dデザイナー・エフェクト職人のような人でも収益を得られるという仕組みです。

ニコ動の”クリ奨”登録手順

簡潔に収益化手順をご紹介します。

1. 動画を管理するニコニコ動画ガレージにアクセス。
https://www.upload.nicovideo.jp/garage/

2. 該当動画の右の3点リーダーをクリック→「コンテンツツリー」を選択。
※親子関係を登録する必要があるのでまだ上の「クリエイタ~」は設定できません

3. コンテンツツリーの編集→親作品登録を行います。親作品が該当しない完全オリジナルコンテンツの場合、オリジナル作品として設定してください

4. 先程のニコニコ動画ガレージにて同様に3点リーダーをクリック→「クリエイター奨励プログラム」を選択します。

5. 規約事項に同意します。全文読んで、ニコニコモンズ外のJASRAC権利保有楽曲などを使用している場合は指示通り記入してください。

これで以上になります。規約違反などをしない限り、月末に表示されている予想ポイントくらいのポイントが獲得できます。

その他ニコ生・静画・コモンズも操作は同じ

今回はニコニコ動画の場合を紹介しましたが、その他の静画・生放送・立体・コモンズ・RPGアツマールもコンテンツツリーに登録すればクリ奨設定が可能になります。

以上クリエイター奨励プログラムの設定方法でした。

※一般会員でクリエイター奨励プログラムの本人確認を行う手順
https://qa.nicovideo.jp/faq/show/78?site_domain=default

市井

著者 市井
オタク総研媒体統括 兼 合同会社サブカル通信社執行役社長。専門領域はアニメ、テクノロジー(ガジェット)、プログラミング、コンテンツビジネス。PRプランニングやIP調達なども担当しています。新作アニメ、海外スマホ、東南アジア好き。