サボる国会議員をAIが認識してTwitterに晒すアカウントが登場。【オタク小話#18】
![アイキャッチ画像](https://0115765.com/wp-content/uploads/2021/07/名称未設定-1-1-1024x576.jpg)
遂に画期的なシステムが…
こんちは。オタク小話第18回です。ベルギー国会でサボったりする議員をTwitterに晒すアカウントが話題です。
このシステムを作ったのはDries Depoorter(@driesdepoorter)さんです。彼はAI分野でのシステム開発も行っており、TEDでプレゼンテーションをするなど表舞台でも活躍する方だそうです。
そんな彼が作ったTwitterのBOTがネットで話題になっています。
🔥NEW PROJECT🔥
'The Flemish Scrollers' is software automatically tagging distracted Belgian politician when they use their phone on the daily livestreams. This with the help of AI. Results are posted on Twitter @FlemishScroller and IG TheFlemishScrollershttps://t.co/9Hg0Qz8TnJ pic.twitter.com/kwzcn2DjfB— Dries Depoorter (@driesdepoorter) July 5, 2021
その名もThe Flemish Scrollers。どんなものかと言うと国会でサボっている議員をTwitterで晒して注意するアカウントです。しかも議員の@メンション付きで。
例えば↓の方。@JanJambonさんがどうやら寝てる?あとにスマホを触りだしていています。その部分を機械学習が認識して「Dear distracted @JanJambon, pls stay focused!」(気が散っていますよ、集中してください!)とツイートされます…
Dear distracted @JanJambon, pls stay focused! pic.twitter.com/sYU3VDfluz
— The Flemish Scrollers (@FlemishScroller) July 5, 2021
個人的にはちょっとかわいそうな気がしましたがまぁ国を代表して国の税金で食っているんだからちゃんと職務を全うしてもらわないと困りますよね。
システムはおなじみPythonで書かれており、機械学習を使用して電話を検出し、顔認識を使用して政治家を識別しています。ソフトウェアは2021年7月5日に実行を開始し、ライブ会議がない場合YouTubeチャンネルにアップロードされた古いビデオをチェックするそうです。
使用技術スタックはこんな感じ
- 物体検出・顔認識:Keras
- 投稿:Twitter API
- ビデオ編集:FFmpeg
これ、日本の国会中継で寝たりしている与野党議員を摘発することもできるんじゃないでしょうか。まぁOSSではないのでコードを見ることは出来ませんが私もちょっとチャレンジしようと思ってみたりみなかったり…
まあ何れにせよこれを機に是非仕事をがんばっていただきたいですね。
オタク小話では多方面オタクの私、市井Pがアニメからゲーム、漫画、IT技術、情報メディア論まで幅広いジャンルを勝手に語る自己満企画です。だいたい毎週後半くらいに更新します!これまでの17回分のバックナンバーはこちら↓