ミニチュアの定番「トミカ」は誕生55周年!自動車メーカーコラボ車両をモビショーで展示
 
                    東京ビッグサイトで10月30日に開幕したカーショー「Japan Mobility Show 2025」では、玩具メーカー大手のタカラトミーが出展。人気商品「トミカ」が誕生55周年を迎えたことを記念し、特設コーナーが用意されている。
同社は会場の南展示棟にエリアを構え、トミカ誕生55周年を記念した特別展示を実施。「トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト」として、自動車メーカー5社協力のもと製作された、特別デザインが施された5台の車両が展示されており、来場者の目を引く。
- Toyota GR Supra GT4 EVO
- NISSAN FAIRLADY Z NISMO
- Honda CIVIC TYPE R
- MITSUBISHI DELICA MINI
- Suzuki Jimny
会場ではGR86/BRZ Cupで活躍するレーシングカーの実車も展示されているほか、同車両をモチーフにしたトミカ「ネッツ兵庫 BS GR86 トヨタ GR86」は990円で販売。また、「プラレール」と組み合わせた巨大ジオラマの前で写真を撮れるフォトスポットなど、幅広い年代層に向けた施策も。

開催記念トミカは12種類が用意され、ダイハツ ムーヴ キャンバス、スバル レヴォーグ、日野ポンチョ、ホンダ フリード、いすゞ エルフ、マツダ ロードスター、三菱 トライトン、三菱ふそう エアロクィーン、日産 GT-R、UDトラックス クオン ペンギン運搬車、スズキ ワゴンR スマイル、トヨタ GR86が各880円で販売されている。
イベントオリジナルトミカプレミアムとしては、日産 GT-R NISMO Special editionとNISMO R34 GT-R Z-tune Proto.が各1,210円で登場。ディズニートミカの新商品やコレクション用ガレージの新色も会場で先行発売されている。
同イベントは11月9日まで開催され、各商品はなくなり次第販売終了となる。
■一般公開日
10月31日(金)13:30~19:00
11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土)9:00~19:00
11月2日(日)、9日(日)9:00~18:00
11月4日(火)~7日(金)10:00~19:00

