徳島で恒例のアニメイベント、秋の本格開催は2年ぶり「マチ★アソビ」前回上回る規模に

徳島市では本日10月18日から19日までの2日間にかけて、アニメイベント「マチ★アソビVOL.29」が開催中。JR徳島駅や繁華街周辺を会場に、アニメやゲーム関連の展示、ステージイベント、グルメなど多彩な企画が用意されている。
主催の特定非営利活動法人マチ★アソビは今回の開催規模について「vol.28以上の規模にてお届け」するとしており、出展作品には「鬼滅の刃」「【推しの子】」「SPY×FAMILY」「僕のヒーローアカデミア」「Re:ゼロから始める異世界生活」など人気タイトルが並ぶ。
企業出展ではKADOKAWA、アニプレックス、Yostar、プロダクションI.G、feel.、サイバーコネクトツーなど大手が参加しており、3箇所に設けられたステージでは声優やクリエイターが登壇するトークショーや上映会が行われる。
初日の18日正午ごろには「鬼滅の刃」からメインキャストの花江夏樹さん、下野紘さん、松岡禎丞さんも登壇したほか、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』質問コーナー、TVアニメ『ガチアクタ』の日本最速上映会なども催される。
マチ★アソビは2009年から続く徳島県内のイベントとして回を重ねるごとに規模を拡大してきたが、昨年は運営方針を巡る混乱に見舞われた。この影響で昨年春の開催が中止、秋も「プレイベント」として縮小開催を余儀なくされていた。今春のVOL.28で通常規模に戻り、今回のVOL.29でさらに拡大した形となる。