【TGS】Switch風↔DS風に変身できる?変態ゲーム機「ONEXSUGAR」を発見 Android搭載で用途自在


【TGS】Switch風↔DS風に変身できる?変態ゲーム機「ONEXSUGAR」を発見 Android搭載で用途自在

超小型ノートパソコンを中心に展開するONE-NETBOOK社の新ブランドによる携帯ゲーム機「ONEXSUGAR」が日本国内で正式販売を開始する。これにあわせて昨日28日まで開催されていた「東京ゲームショウ2025」では実機展示が行われていた。

0929-4p5ogelz

ONEXSUGARの最大の特徴は変形式デュアルスクリーンが搭載されている点。このデュアルスクリーン構成により、ニンテンドーDSのようなスタイルとNintendo Switchのようなスタイルの両方を自在に切り替えることが可能となる“変態設計”が話題になっていた。

画面は6インチ(2160×1080、18:9)のメインディスプレイと、背面から開く3.92インチ(1240×1080、8:7)のサブディスプレイのデュアルOLED仕様。サイドコントロールも反転可能なため、様々な向きでのプレイスタイルに対応している。もちろんコントローラも上下回転できる設計となっている。

0929-8ipzlxin0929-ehuka0hz

OSにはAndroidを搭載することで「原神」をはじめとする重量級タイトルでも快適にプレイすることができる。ただしデュアルスクリーンモードの挙動では、ニンテンドーDSのように同じタイトルで2画面を同時に使用することはできない。そのため、想定される用途としては「上画面でゲーム、下画面でYouTube」「上画面でゲーム、下画面で攻略サイト」といった具合の、マルチタスクが挙げられる。

0929-rmgfgpsg

処理能力面では、クアルコム社の携帯ゲームデバイス向け「Snapdragon G3 Gen 3」プロセッサを採用。公式では「グラフィックに定評のある『原神』や『崩壊:スターレイル』も、ラグなく快適にプレイ可能」と紹介されており、簡単なゲームの動作確認でも特段のラグは確認されなかった。

メモリは16GBを搭載し、バッテリー容量は5400mAh。 排熱設計については、変形する特性上、2か所の排熱口が設けられている。

0929-vzq09si3

同機種はすでに海外で展開されていたが、日本国内では正規代理店を通じて「One-Netbook公式ストア」にて2025年11月下旬の発売を予定している。価格は定価97,200円。

著者 テクノロジー/ゲーム担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。