中国ビリビリ動画、サウジのエンタメ企業と戦略的提携「アニメ分野での協力を一層深化」文化交流も狙い

サウジアラビアに本社を置くエンタメ関連企業・マンガプロダクションズは9日、中国の大手動画配信プラットフォームBilibili社との戦略的パートナーシップ締結を発表した。サウジアラビアと中国におけるコンテンツを通じた相互交流強化を目指す。
今回の提携では、同社が制作したサウジアニメシリーズ『アサティール2 未来の昔ばなし』のBilibiliでの配信、Bilibiliの中国アニメ作品をマンガプロダクションズが中東地域で配信すること、さらにBilibiliの短編アニメコレクション「CAPSULES」の共同制作の導入を具体例として挙げた。
マンガプロダクションズはアラブ諸国でのIPマネジメントやコンテンツ制作・配給を行うサウジアラビア企業。日本との取り組みとしてアニメ・漫画・ゲームコンテンツを世界展開する活動を行っており、先述した『アサティール』シリーズは東映アニメーションが制作を担当している。
同社はアラブ諸国内の展開と同時に、国外にもコンテンツを展開するグローバル戦略を掲げており、世界最大級のデジタルエンターテインメント市場である中国への展開を重要視していると説明。
1日あたり1億900万人以上のアクティブユーザーを誇るBilibili社との提携は、こうした取り組みの一環と狙いを明かした。
マンガプロダクションズのブカーリ イサムCEOは「中国有数のデジタルプラットフォームであるBilibili社と提携できたことを、大変光栄に思っております。本提携は、サウジアラビア発の高品質なクリエイティブコンテンツを世界に届けるという当社の使命に沿うものであり、サウジアラビアと中国の文化的な交流を強化するとともに、当社作品の国際的な流通を拡大する重要なステップであるとも言えます」とコメント。
一方のBilibili副総裁の張聖晏氏も「中東地域を代表する先駆的なコンテンツ企業であるマンガプロダクションズ社との提携を大変うれしく思っております。優れたサウジアラビアのアニメーション作品を中国の視聴者に提供することは、中国とサウジアラビアの文化交流を促進させ、両国間におけるアニメーション分野での協力を一層深化させる意義のある一歩であると考えております」と述べ、今後の幅広い共同制作の可能性にも言及した。