スマホになんと1.5万mAh!中国メーカー、超大容量バッテリーを搭載したコンセプトスマホを予告


スマホになんと1.5万mAh!中国メーカー、超大容量バッテリーを搭載したコンセプトスマホを予告

中国のスマートフォンメーカーRealmeは27日に現地で開催される関連イベントにおいて、1万5000mAhの大容量バッテリーを搭載したスマートフォンのコンセプトモデルを発表すると予告した。

同社は先日、公式SNSにて1万mAhを超える大容量バッテリーを搭載したスマートフォンを発表すると予告していたが、その容量が1万5000mAhであることが明らかとなった。

現時点で詳細な仕様については明らかにされていないものの、多くのスマートフォンは約4000〜5000mAhのバッテリーを搭載する場合が多いため、単純比較するれば約3倍の電池持ちが実現することとなる。

Realmeの公式発表によると、大容量バッテリーを搭載することで「最大18.45時間の動画録画」「最大50時間の動画再生」「通常使用で最大5.18日間の連続使用」が可能になるとしている。

同社はあわせて「最大6度の温度低下」を実現する、内蔵ファンを搭載したスマートフォンのティザーも公開している。

著者 テクノロジー/ゲーム担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。