ドコモの「ずっと1500円割引」は8年で幕。プラン刷新に伴い「docomo with」提供終了


ドコモの「ずっと1500円割引」は8年で幕。プラン刷新に伴い「docomo with」提供終了

NTTドコモは、一部の料金プラン契約者に提供してきた割引サービス「docomo with」について、2025年9月利用分をもって終了すると発表した。サービスの終了により、2025年10月利用分以降は同割引が適用されなくなる。

「docomo with」は2017年6月1日に提供を開始したサービスで、対象の端末とともに指定の料金プランを契約することで毎月の利用料金から「1,500円の割引」が受けられる仕組みとなっていた。これはスマートフォン本体の分割支払が終了したあとでも継続して割引が適用されるのがポイントで、報道発表では「ずっと割引」と題して最大で300万契約が存在していたという。

0425-wxgz0jhr

なお、このサービスは2019年時点ですでに新規受付は終了しており、現在は旧来の料金プラン利用者を対象としたサービスとして運用されていた。

今回の終了に際し、ドコモは「docomo with」は提供開始から約8年が経過しており、すでに新規受付を終了している料金プランのみを対象の割引サービスとさせていただいておりました」と説明。利用者に対しては、2025年6月中を目途に案内のはがきを送付するとしている。

0425-96zawmqp

ドコモを巡っては同日にも料金プランの大規模な見直しを発表。2025年6月5日以降は「eximo」「irumo」「ahamo」の新規受付を停止し、新たに「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」といった新料金プランの提供も予定されている。

これらの新プランは現行プランとは異なるアプローチで展開。数多くの「割引」「サブスク特典」「ポイント還元」が設けられており、これらを活用することで実質料金を引き下げるものになっている。しかしながら現行プランと比べると、プラン内容や割引内訳は複雑かつ分かりにくく、容量単位でも値上げとなっている。

著者 編集部 IT/デジタル担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。