ニコニコ、9ヶ月ぶりに会費のVISA決済が復活 規約改定が影響した可能性の指摘も

ドワンゴは20日、自社が運営するニコニコ関連サービスの「プレミアム会員」制度について、Visaカードでの会費決済を2月21日より再開すると発表した。同決済手段は2024年5月10日から約9カ月にわたり停止措置が行われていた。
発表によると、Visaカードでの決済再開は明日2月21日(金)から順次実施される。新規でプレミアム会員に登録する場合や、Visa以外のクレジットカード、あと払い(ペイディ)からVisaカードへの支払い方法変更についても、同日より可能となる。
一方で、現在も決済を一時停止している他ブランド(一部Mastercard®/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ)の再開見込みについて「現時点ではお答えいたしかねます。何卒ご理解くださいますようお願いいたします」と回答し、明らかにされていない。
【重要なお知らせ】
2024年5月10日(金)よりVisaでのプレミアム会員料金の決済を一時停止しておりましたが、2025年2月21日(金)より順次、Visaでの決済を再開いたします。
長らくの間、ご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
詳しくは下記記事をご確認ください。(1/2)https://t.co/SrPazLQERH— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) February 20, 2025
また一部のMastercard利用者については、2月28日をもってプレミアム会員資格が自動的に解約される措置が取られ、該当するユーザーには27日までに他の支払い方法への変更が求められている。ニコニコチャンネル会員との同時入会による初月無料サービスについても、Visaカードおよび JCBカードでの受付を21日より再開する予定。
クレジットカード決済をめぐっては、直近1年よりクリエイター、CGM(ユーザー生成メディア)関連サービスが相次いでクレジットカードの取引停止に陥る事態が発生しており「ニコニコ」ではVISA・Mastercard・American Expressが使えず、全般的に利用てきるのはJCBとの事態になっていた。
なお、ニコニコ動画では昨年10月、海外法令等を加味した利用規約やガイドラインの改定を実施し、今年1月には約5万件に及ぶ動画の削除対応が行われていた。今回の再開発表がこの運営方針に影響を与えたのかは不明となっているが、時期を加味して関連性があるとの指摘がユーザーより行われていた。