スマホの“買い替え”は3年未満が多数派?全年代で「電池の減りが早くなった」が圧倒的、世代によっては差も


アイキャッチ画像

LINE株式会社が実施した最新のスマートフォン調査によると、スマートフォンの買い替え理由として「電池(バッテリー)の減りが早くなった」が最も多い結果となった。全体の約6割がこの理由を挙げており、2位の「動作が重くなった」を大きく引き離している。

調査対象は全国の10~60代男女で、現在使用中のスマートフォンの使用期間や買い替え理由について尋ねた。結果、スマートフォンの使用期間は「3年未満」が6割台後半を占める一方、「3年以上」は5割台にとどまった。年代別では10代と50~60代で若干の差がみられ、10代では1年未満と1~2年未満の割合が高く、50~60代では3年以上の割合がやや高かった。

特に買い替え理由については、「電池の減りが早くなった」が目立っている。これは年代を問わず共通しており、スマートフォン本体の機能低下に伴う買い替えニーズが高まっているようだ。

1115-h4fv0qea

「動作が重くなった」も2割台後半と高い割合を示しており、ユーザーの使用体験の悪化が買い替えのきっかけとなっている。中でも10代では「新生活が始まるとき」や「より高性能・高機能なスマホを使いたくなった」といった理由も2割前後で上位にランクインしており、ライフステージの変化に合わせた買い替えニーズも伺える。

性別でみると、「電池の減りが早くなった」「本体の容量が足りなくなった」「スマホが熱くなるようになった」など、女性のほうが男性に比べ高い割合に。特に10~40代女性の「本体の容量が足りなくなった」は2割台と突出しており、女性ユーザーのニーズとも受け取れる。

また、キャリア販売では端末返還プログラムと呼ばれる、事実上約2年間のレンタルという仕組みが存在する。3年未満の割合が大きいのもこの制度が影響しているものとみられる。

著者 編集部 IT/デジタル担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。