野原ひろしの日本酒が登場! 『昼メシの流儀』×酒造コラボで「金のひろし」「銀のひろし」
株式会社Creative Plusは、権田酒造と共同で、現在放送中のアニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』とコラボした日本酒「金のひろし」「銀のひろし」を発表した。埼玉県内で16日まで開催される「2025彩の国食と農林業ドリームフェスタ」会場にて一部商品の先行販売を実施している。
今回発売される日本酒は「現代日本の“侍”=企業戦士(サラリーマン)が晩酌においしく、そして昼メシ気分で気軽に楽しめて笑顔になれる」をコンセプトに開発され、製造を手掛けるのは、嘉永年間創業の権田酒造。
「金のひろし」は特別純米酒で、アルコール度数17度。力強い米の旨味と芯の通った辛口が心地よい味わいが特徴だといい、ひろしの好物である「肉じゃが」や「刺身」といった和食との相性が良いとのこと。一方「銀のひろし」は、日本酒ベースにライム果汁を加えた和風リキュールで、アルコール度数14度。日本酒の旨味に、ライムの風味・酸味が加わり爽やかな味わいで、日本酒初心者にも飲みやすく、唐揚げとの相性も抜群だという。
商品は720mlと300mlの2サイズで展開され、ギフトセットや酒器も同時に登場。セットには、飲み比べセットやグラス付きセット、箸と箸置きのセットなどが用意されている。
先行販売後は一般販売とオンライン展開が予定されており、詳細は順次公開予定。
セット商品情報
「ひろしの豪華飲み比べ」セット
日本酒/リキュール720ml 2本セット(お酒は化粧箱入り)、レザーボトルタグ 1個、風呂敷 1枚
「特別なグラスで一杯」セット
日本酒/リキュール300ml 2本セット(お酒は化粧箱入り)、グラス 1個、トレーディングアクリルボトルタグ 2個(ランダム)、コルクコースター 1個
「おつまみはマイ箸で」セット
日本酒/リキュール300ml 2本セット(お酒は化粧箱入り)、箸・箸置きセット 1個
「まだ水曜日のほろ酔い(金のひろし または 銀のひろし)」セット
日本酒(またはリキュール)300ml1本、トレーディングアクリルボトルタグ 1個(ランダム)
©臼井儀人・塚原洋一/「野原ひろし 昼メシの流儀」製作委員会

