Switchが“ゲーセン風”になるゲームパッド アーケード筐体再現した製品がクラファン登場
合同会社スマイリーパートナーは、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにおいて、Nintendo Switch・Switch2向けのアーケードスタイルゲームパッド「レトロアーケードドック」の応援購入を受け付けている。
同製品はSwitchやSwitch2本体に差し込むだけで使用できる外付けデバイス。ジョイスティックとボタンによる操作により「かつてのゲームセンターを彷彿とさせる操作感を家庭で再現」する点が特徴となっている。
格闘ゲーム、シューティングゲーム、RPGなど幅広いジャンルに対応し、レバーを倒してボタンを叩く際の手応えや音により、アーケード筐体での体験を追求したという。
製品はジョイスティックと8ボタン構成を採用し、連打ボタンも搭載。取り外し可能なパーツ構成により携帯性にも配慮したほか、レトロ筐体風のデザインで雰囲気の演出も図られている。日本国内版に加え、海外版のSwitchシリーズにも対応する。
同社代表は開発背景について「レバーを倒してボタンを叩く、その”手応え”こそがゲームの原点です。大人になった今だからこそ、もう一度”あの感覚”を味わってほしい。レトロアーケードドックは、まさにそのタイムマシンです」とコメントしている。
プロジェクトでは最大40パーセントオフの早割特典を用意しており、14,850円にて販売中。応援購入額は420万円を超えている。なお、プロジェクトページではデザインの一部変更が案内されている。
■レトロアーケードドック(Retro Arcade Dock)
・ジョイスティック+8ボタン構成
・格闘、シューティング、RPG、レトロゲーム全ジャンル対応
・取り外し可能なパーツ構成で携帯性も抜群
・レトロ筐体風にして雰囲気も演出

