【現場速報】アジア最大級のアニメ&ゲーム展示会「BilibiliWorld」中国上海で開幕 30万人が来場予定…チケットは数十秒で完売


【現場速報】アジア最大級のアニメ&ゲーム展示会「BilibiliWorld」中国上海で開幕 30万人が来場予定…チケットは数十秒で完売
「BilibiliWorld 2025」初日様子(撮影=編集部/上海国家会展中心)

7月11日(金)から3日間、中国上海でアジア最大規模のACGN(アニメ、漫画、ゲーム、ノベル)の総合展示会「BilibiliWorld 2025」が開催される。昨年に増す盛り上がりが予想されており、今年の3日間の来場者数は30万人に達する見込み。

本イベントは中国の動画共有サイト大手・ビリビリ動画が実施する年に一度の大型展示会。2017年に初めて開催され、昨年は累計25万人が参加した。会場は世界屈指の広さの上海「国家会展中心」で、24万平方メートルに700社以上の出展企業、1000名以上のゲストクリエイターが参加する。

0711-bci7gvvr

すでに行われたチケット販売では異例の売れ行きを記録しており、第1回販売では35秒で完売、第2回販売では6秒で完売した。チケットは抽選制で、7月7日時点での一般券の待ち人数は80万人を超えていた。

日本からの出展参加も非常に多く、アニメ関連ではブシロード、KADOKAWA、セガ、アニメイト、ANYCOLOR、サイバーエージェント、アニプレックスなどの知名度あるIPホルダーからフリュー、タイトーなどのグッズメーカー、そしてソニー、キャノン、ローソンといった異業種まで幅広く出展している。

そして、夜間に開催される音楽ライブイベント「Bilibili MACRO LINK」ではラブライブ、バンドリ、アイドルマスターといった多数の国内アニメ・ゲームに関連するアーティスト・声優が出演。また、明日12日のBWにはコジマプロダクションから小島秀夫氏が参加する。

0711-gnbhcw1p

ゲームにおいても「PUBG」をはじめ200社以上のゲーム出展企業が参加し、65タイトルのインディーゲームが試遊可能となっている。また、中国国内でも近年注目を集めているVTuberからは、100名以上のブースが設置され、同人作家などのクリエイターブースは300以上となった。

会期は7月13日(日)まで。

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。