ニコニコ、7月5日「令和の都市伝説」を夜通し見守る7時間の公式生放送 沖縄県瀬長島などを定点配信

株式会社ドワンゴは本日7月4日(金)22時00分から翌5日(土)5時00分頃までの7時間、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、「【都市伝説:7月5日の大災難予言とは】滅亡研究家:白神じゅりこと過ごす夜」を配信する。
番組では、7月5日(土)の前日である7月4日(金)22時00分から7時間かけて、沖縄県瀬長島「ウミカジテラス」や東京・銀座の定点カメラの映像をリアルタイムで配信。また、滅亡・予言研究家の白神じゅりこを迎え、“予言”の出どころや背景、この都市伝説がなぜここまで拡散され、社会現象化したかについての解説も行われる。
このほかにも、チャンネル登録者数53万人の都市伝説系YouTuber「おみそちゃんねる【世界どん深闇ニュース】」を運営するおみそんと電話を繋ぎ、“7月5日の予言”という社会現象について議論を深める内容もあるという。「ニコニコ生放送」をはじめ、YouTube公式チャンネルなどでも配信する。
【都市伝説:7月5日の大災難予言とは】 滅亡研究家:白神じゅりこと過ごす夜
放送日時:2025年7月4日(金)22時00分~7月5日(土)5時00分頃予定
番組紹介:「7月5日に日本で大災難が起きる」という噂が、SNSを中心に話題となっています。この噂は、漫画『私が見た未来 完全版』(著:たつき諒)をめぐる一部の記述をきっかけに、SNS上で7月5日が“終末の日”として語られるようになりました。その後、作者自身が「災害を予言したものではない」と明確に否定したことがかえって注目を集め、現在“令和の都市伝説”としてさらに拡散され、社会現象化しています。