YouTubeの「広告なし」格安サブスク、提供地域を拡大…も日本含まれず 約半額で機能限定、日本展開に期待


YouTubeの「広告なし」格安サブスク、提供地域を拡大…も日本含まれず 約半額で機能限定、日本展開に期待

YouTubeは20日、一部地域で提供しているサブスクリプションプラン「Premium Lite」について、提供地域の拡大を発表した。本プランは「広告なし」に特化した内容になっており、タイ、ドイツ、オーストラリア、アメリカで提供されている。

発表によると、数日内にメキシコ、アルゼンチン、ブラジル、カナダ、イギリスにて提供を開始するとしており、日本国内での展開は発表されていない。

Premium LiteはYouTubeを広告なしで視聴したいユーザーのうち、「ダウンロード」や「YouTube Music」といったその他機能を必要としない層に向けて設けられたもの。価格も従来のYouTube Premiumよりも6ドル安い月額7.99ドルに設定されている。

前述の通りPremium Liteを利用することでコンテンツを広告なしで視聴できるというが、機能比較表によれば広告なしの対象は「Most videos」「Gaming, fashion, beauty, news, and more」とジャンルが併記されており、一部では広告が表示される可能性がある表記になっている。

またYouTube Musicの広告なし再生やバックグラウンド再生、オフライン再生といった機能は利用できない。これらの機能を求める場合は、従来のPremiumプランが推奨される。

0306-cr8dbiwm

YouTube Premiumは日本では月額1,280円で提供されており、加入者数は、無料トライアルを含めて全世界で1億2500万人を超えている。一方、その月額料金は他社のストリーミングサービスと比較して「値段設定が高め」と指摘されている。ライトプランが日本で提供される可能性は未定ではあるが、地域拡大が発表されていることからも可能性としてはあり得そうだ。

もし登場すれば半額程度で「広告なし」が実現するかもしれない。

著者 編集部 アニメ情報担当