YouTube、有料プランに「2人用」一部地域でテスト 家族でなくてもお得に契約可能か


YouTube、有料プランに「2人用」一部地域でテスト 家族でなくてもお得に契約可能か

YouTubeが近日、日本国外の一部の国で新たに「2人用」のYouTube Premiumプランを試験的に開始したことが分かっている。この新プランは、2人に絞ることで従来のファミリープランへの加入を必要とせず、より手頃な料金で契約できるものとなっている。

このプランは当初、一部のユーザーの間で報告されており、海外掲示板でも話題になっていたが、YouTubeが現地メディア宛に送った声明から「模索している」として、試験的に存在が明らかになっていた。同プログラムは現在、インド、フランス、台湾、香港に限定されている。

価格はフランスの場合、個人プランの料金は月額 €12.99、家族プランは €23.99に対して、2人用プランは €19.99(約3,249円)と中間の価格帯になっているという。この新プランはSpotifyのDuoプランに類似している。

同社は本年3月にも、YouTube Musicへのアクセスや一部のプレミアム機能を含まない代わりに低価格で広告なし視聴を提供する「Lite」プランを米国、オーストラリア、ドイツ、タイで展開した。このプランは「広告なし」に特化し、従来のPremiumよりも6ドル安い月額7.99ドルに設定されている。

なお、日本国内のYouTube Premiumは2人用プランはもちろん、Liteプランも存在しておらず、個人プランが月額1,280円で提供されている。料金は他社のストリーミングサービスと比較して「値段設定が高め」と指摘されているため、他のバリエーションを求める要望も多く見受けられた。

著者 編集部 アニメ情報担当