薄っぺらい検索結果から去らば!新サービス「直球回答」が便利すぎる


薄っぺらい検索結果から去らば!新サービス「直球回答」が便利すぎる

求めていた答えを直球で欲しいという方におすすめする今月に出来たばかりの新サービス「直球回答 Straightanswer.org」を紹介。

ド直球回答の救世主になれるか?

Google検索などで検索した際にやたら文章を長く伸ばして薄い情報を書き殴るいわゆる「いかがでしたかアフィブログ」がここ10年で目立つようになってきた。
長いSEO対策文を読ませたあとで最後に「いかがでしたか?」と煽られる始末。そんな面倒な思いをしたくない人のために面白いサービスがリリースした。

その名も「直球回答」。特徴として無駄な文章を徹底的に省いたド直球な回答が得られる便利さがある。

例えば、「夏至と立夏の違い」という質問をGoogleで検索すると、「立夏とは?2022年はいつからいつまで?夏至との違いや季語の意味、時候での使い方まで解説!」といかにも長ったらしそうな記事がヒットする。

しかし、「直球回答」で調べると以下のようにド直球で余計な説明も無いクリーンな回答を提示してくれる。

サービスの提供を開始してまだ1ヶ月ほどしか立っていないためコンテンツの量は決して潤沢とは言えないが、これから伸びてほしいとても便利なサービスだと言える。

Twitterでは豆知識を紹介しているのでそちらも是非見てもらいたい。

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。