iPadやiPhoneでWindowsが動く!Appleが「PCエミュレータ」ストア掲載を認可 なんとVision Proにも対応
米・アップルは、WindowsやLinuxなどのPC用OSを仮想的にiPhoneとiPad上で動作させることができるエミュレーター「UTM SE」のAppStoreへの掲載を認可した。Turing Software, LLCからリリースされており、同社がPCエミュレーターをアプリストアで公式に許可したのは今回が初めて。
UTM SEとは、バーチャルマシンをiOS上で動作させるオープンソースプロジェクト「UTM」で生まれたアプリケーション。脱獄(=Jailbreak)を必要としない「SE」を用いることで、比較的簡単にiPhoneやiPad単体でWindowsやLinuxなどの他社OSを起動することができ、レトロゲームなどを遊ぶことができるという。
プロジェクトの発足から長らくの間、AppStoreの審査ガイドラインに抵触していたことから、公式ストアを通じた提供は行われておらず、非公式アプリストアであるAltStoreを通じた提供が行われていた。しかし、Appleは今年4月にApp Storeの審査ガイドラインを更新。これまで提供が認められていなかったコンソールゲーム機のエミュレータアプリの公開が可能になった。
現在、任天堂の携帯ゲーム機を中心に、ソニーのPSP、PlayStationといったコンソール機の著名エミュレータが多数登場しており、これに乗じてUTMも審査を出していたものの、「パソコンはコンソール機でない」などを理由に掲載を却下。開発者はAppStoreへの掲載を諦め、一時的な解決策としてAltStoreでの配布を選択していた。
この決定には海外ユーザーやメディアから批判の声も寄せられており、これを受けてなのか、この度の公式認可が決定した。公開情報によれば、最新のiOSおよびiPad OSを搭載したデバイスを対象に、仮想マシンの実行が可能になるほか、なんとApple Vision Proにも対応。
空間コンピューティングでのウィンドウ上でもWindows XPや7を起動できるようになるという。現在ストアページは日本語を含む各地域で公開されており、米国内では「エンターテイメント」カテゴリで41位を獲得(18日現在)している。