「DLsite」「あおぎり高校」のviviON、総売上は529億円 “二次元オタクを幸せに”創業以来成長、今後はVTuberにも注力


アイキャッチ画像

2次元総合ダウンロードサイト「DLsite」などの運営を行うviviONグループは31日、2023年度の総売上高が529億円であったことを報告し、前年度実績の454億円から75億円増と二桁成長を記録したことが分かった。

viviONは「全ての二次元オタクを幸せにする」とのミッションのもと、2021年に創業。同人作品のダウンロード販売サービス「DLsite」を運営する株式会社エイシスや、コミックスの出版販売を手掛ける株式会社forcsなどを子会社に持つほか、直近では2023年初頭にVTuberプロダクション「あおぎり高校」が同社に移籍するなど、他ジャンルでの展開が顕著になっている。

デジタル領域以外にも進出した新規事業の好調と、グループのサービスを利用するユーザー数が1300万人を超えるなどの要因が寄与したことで、このたび創業以来3期連続での増収を記録。海外事業も好調で、特に『DLsite』とそのサービス『みんなで翻訳』が14言語に対応し、海外事業の成長に貢献したと説明した。

昨年度には、新たにグッズ販売などを手掛ける総合ECサイト『viviON BLUE』を開始したほか、『あおぎり高校』による各種施策、オリジナルIP『Clock over ORQUESTA』のコラボイベントなど、デジタル以外の領域への進出を強化したと説明。今後は、市場規模が約800億円を見込むVTuber分野への注力を明らかにし、100万を超えるチャンネル登録者数を持つ『あおぎり高校』のさらなる展開を予定しているという。