LINEとヤフーの統合、電子書籍分野でも 「LINEマンガ」運営、傘下の「ebookjapan」運営会社を吸収合併


アイキャッチ画像

電子書籍販売サービス「ebookjapan」を運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンと同「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社の両社が合併することが、5月27日付けの「官報」の公告により明らかになった。LINE Digital Frontierを吸収合併存続会社とし、イーブックイニシアティブジャパンは解散する。

イーブックイニシアティブジャパンは2016年にヤフー株式会社とソフトバンクグループ(当時)の連結子会社化して以降、100万冊のマンガ作品等を取り扱う電子書籍販売サービス「ebookjapan」を運営しており、ヤフーのポータルサイト「Yahoo! Japan」の関連サービスの一つとして提供されている。

他方の「LINEマンガ」も同じくマンガを中心とした電子書籍サービスとして、グローバルでの月間利用者数は8,500万、累計ダウンロード数2億超、ひと月の流通額が100億円を超える、同市場で世界1位の規模を誇るといい、アプリでの提供が行われている。

なお、イーブックイニシアティブジャパンは2022年3月より、LINE Digital Frontierの傘下入りを行っており、両社は親子関係にあったが、本合併により両サービスの運営一本化が図られる見通し。