ロゴ画像

オタクの“今”を届ける
新・総合メディア

 購読
 配信
 RSS

    カテゴリ

  • アニメ
  • ゲーム
  • バーチャル
  • 業界動向
  • IT/ガジェット

    ジャンル

  • イベントレポート
  • コラム・評論
  • 徹底レビュー
  • インタビュー
  • ランキング
  • TOP
  • アニメ
  • ゲーム
  • 業界動向
  • IT
  • バーチャル
back 戻る

1/2

「ホロライブ」運営のカバー、本決算は62%の大幅増益 VTuber一人当たり収益は“年3.5億円”突破、大型イベントも奏功


#VTuber
2024.05.13 15:43

共有アイコン コメントアイコン
「ホロライブ」運営のカバー、本決算は62%の大幅増益 VTuber一人当たり収益は“年3.5億円”突破、大型イベントも奏功
展示、グルメ、音楽フェスと盛り上がったリアルイベント「hololive SUPER EXPO 2024」(幕張メッセ)
【画像】「在籍VTuberあたり年間収益」は3.55億円を記録、直近の推移(IR資料より)

VTuberプロダクション「ホロライブ」などを手掛けるカバーは13日、2024年3月期の本決算(’23年4月~’24年3月)を公表。連結売上高は47.5%増(前期比,以降同)の301.6億円、営業利益は62.0%増の55.3億円となり、大幅な増収増益に着地したことが分かった。

所属タレントのチャンネル登録者数の総計は17.0%増の8,840万人(2024年3月末時点)を記録。新規デビューVTuberとしては、2023年7月に英語圏向けグループ「ホロライブEnglish」より5名、同9月に新グループ「hololive DEV_IS」より5名、同11月に英語圏向け男性VTuberグループ「ホロスターズEnglish」より4名がそれぞれデビューしており、新規ファン創出を図ったことで、配信分野での収益は20.6%増となった。

また、前年に引き続く高水準での成長背景としては、YouTube等でのライブ配信に留まらない多面的な露出拡大を推進したことが大きく貢献しているとしており、中でもイベント興行分野では63.4%の増収に。2023年7月に初となる北米での主催ライブ「hololive English 1st Concert -Connect the World-」を実施した他、本年3月には国内大型イベント「hololive SUPER EXPO 2024 Supported By BANDAI」「hololive 5th fes. Capture the Moment Supported By Bushiroad」を開催し、多くのファンを動員した。

このほか、グッズ販売などが含まれるマーチャンダイジング分野では、これまでのEC販売に加えて「国内外の小売店への商品配荷が増加」したと現況を説明したうえで、通年売上は55.9%増加。タイアップやライセンシングの分野でもタレントの知名度向上に並行する形で「取引先企業が件数、規模ともに拡大」「消費財企業のような非近接業種の企業との取引も増加」したとして、こちらも65.9%の大きな伸びとなった。

なお、今後については引き続きコマースを含めた多面的な展開を推進することで「VTuberビジネスの確立」を目指しつつ、昨年設立した自社スタジオ等の設備の活用や、同社が以前より掲げるIPを活かしたメタバース事業「ホロアース」の展開も継続していくと示した。

追記:カバーは同日、上場区分を「東京証券取引所プライム市場」に変更する申請に向け、準備に入ったことも明らかにしました。あくまで準備であるため、変更申請日や承認日は未定であるほか、実現しない可能性もある点に注意が必要です。

icon あわせて読みたい

セガサミー、遊技事業の「北斗の拳」貢献で大幅成長『龍が如く』『ペルソナ』初週100万本と好調も欧州低迷で特損

セガサミー、遊技事業の「北斗の拳」貢献で大幅成長『龍が如く』『ペルソナ』初週100万本と好調も欧州低迷で特損 ゲーム 2024.05.12


【超会議】ホロライブから初音ミクまで!美少女コスプレイヤーが魅せた“VTuber&ボカロ”コスプレ特集

【超会議】ホロライブから初音ミクまで!美少女コスプレイヤーが魅せた“VTuber&ボカロ”コスプレ特集 コスプレ 2024.05.12


「シャニライ」サ終のKLab、協業作のリリース遅延で赤字拡大「BLEACH」原作の新作ゲーム展開発表

「シャニライ」サ終のKLab、協業作のリリース遅延で赤字拡大「BLEACH」原作の新作ゲーム展開発表 ゲーム 2024.05.10


『モンスト』10周年イベントでプレイヤー増加も大型コラボ反動で売上減 派生タイトルや新興国展開など目指す

『モンスト』10周年イベントでプレイヤー増加も大型コラボ反動で売上減 派生タイトルや新興国展開など目指す ゲーム 2024.05.10


推しキャラ熱弁で悠木碧「母性が爆発しちゃう」VTuber×声優番組『ホロごえっ!』黒歴史語るデュエルも展開された第2週まとめ

推しキャラ熱弁で悠木碧「母性が爆発しちゃう」VTuber×声優番組『ホロごえっ!』黒歴史語るデュエルも展開された第2週まとめ バーチャル 2024.05.10


 購読
 配信
 RSS

icon 特撮好き必見!注目コンテンツ

アニメで7,453文字のセリフ!?奇想天外ラブコメ『100カノ』がギネス世界記録を獲得していた

『ウルトラマンオメガ』目指すは"新しいウルトラマン"の幕開け―見どころを徹底解剖 PR コラム&インタビュー特集

icon バーチャル新着ニュース

【Switch 2】何故かサウジアラビアで本体価格が6千円値上げ マリカセットは9万円台に

【Switch 2】何故かサウジアラビアで本体価格が6千円値上げ マリカセットは9万円台に ゲーム 2025.07.10


ウマ娘運営、牧場見学のマナー違反に警鐘 遵守すべき「9か条」無断行為の改善求める

ウマ娘運営、牧場見学のマナー違反に警鐘 遵守すべき「9か条」無断行為の改善求める ゲーム 2025.07.10


講談社、ロシア企業の著作権侵害訴訟で勝訴 『進撃の巨人』など無許諾使用で約690万円の賠償命令

講談社、ロシア企業の著作権侵害訴訟で勝訴 『進撃の巨人』など無許諾使用で約690万円の賠償命令 テクノロジー・IT 2025.07.09


オタク総研 ロゴ

オタク総研は、アニメ・ゲーム・バーチャル・書籍・イラスト・PC/スマホ・秋葉原・ネット文化などのオタク文化を総合的に扱うニュースサイトです.

※当サイト内コンテンツの著作権及びその他一切の権利は運営会社や各権利者に帰属します.無断転載を禁じます.
©2025 OTACREATE Inc.

「推しと、自分をもっと好きになる。」新メディア「推しタイムズ」始動! NewsPicksでも配信中
  • サイトのご利用について
  • ニュース配信先
  • ライター募集
  • 広告掲載
  • リリース・取材依頼
  • 運営会社