スーパーマリオが一番くじ化!A賞は“喋ってくれる”マリオぬいぐるみ…全景品まとめ


スーパーマリオが一番くじ化!A賞は“喋ってくれる”マリオぬいぐるみ…全景品まとめ

BANDAI SPIRITSは11月28日(金)より、任天堂の「スーパーマリオ」をテーマにした新作一番くじを発売する。『一番くじ スーパーマリオ いつも一緒マリオ&フレンズ』と題は1回750円(税込)、セブンイレブン店舗、イトーヨーカドー店舗などで販売される。

本商品は、マリオをはじめシリーズキャラクター、そしてゲーム内のアイテムをモチーフとした景品で構成されている。なかでも注目のA賞には、マリオのおしゃべりぬいぐるみがラインナップ。

マリオのお腹部分を押すことで、「Mamma mia!」「Here we go!」など、おなじみのセリフ5種類がランダムで発声される仕様となっており、マリオが無敵になる際の音楽も収録されている。そして最後の1個を引いたら贈られるラストワン賞には、タマゴを抱えて座るヨッシーのぬいぐるみを用意。

以降、B賞にはキノピオが座ったデザインのティッシュケース、C賞には土管を模した収納ポケットからマリオ&フレンズのキャラクターが飛び出すデザインのブランケットが用意された。D賞ではマリオたちの様々なシーンをデザインした4種のグラスコレクションが展開される。

等級一覧は以下の通り。

・ラストワン賞:ヨッシーのぬいぐるみ withヨッシーのタマゴ 約29cm
・ラストワン賞:ヨッシーのぬいぐるみ withヨッシーのタマゴ 約29cm

等級一覧

・A賞:マリオのおしゃべりぬいぐるみ withスーパースター(全1種) 約32cm
・B賞:キノピオのティッシュケース(全1種) 約24cm
・C賞:収納ポケット付きブランケット(全1種) 約90cm
・D賞:グラスコレクション(全4種) 約8cm
・E賞:巾着/タオルコレクション(全6種) 巾着:約21cm/ハンドタオル:約23cm
・F賞:アイテム小皿コレクション(全5種) 約8cm
・G賞:ジッパーバッグコレクション(全6種) 約15~18cm
・ラストワン賞:ヨッシーのぬいぐるみ withヨッシーのタマゴ 約29cm
・ダブルチャンスキャンペーン:マリオ&ヨッシーぬいぐるみセット 合計50個

一番くじ スーパーマリオ いつも一緒マリオ&フレンズ

メーカー希望小売価格:1回750円(税10%込)
種類数:全7等級24種+ラストワン賞
販売ルート:セブン‐イレブン店舗、イトーヨーカドー店舗、Nintendo TOKYO、Nintendo OSAKA、Nintendo KYOTO、Nintendo FUKUOKAなど
販売開始日:2025年11月28日(金)より発売予定
発売元:株式会社BANDAI SPIRITS

著者 アニメ情報担当