【Switch 2】新たな方式「招待販売」の受付開始!年内発送分を一括で募集、条件をおさらい

任天堂は本日10日より、11月以降に出荷予定のNintendo Switch 2本体の「招待販売」の申込み受付を開始した。自社通販「マイニンテンドーストア」にて9月25日11時まで受付を行う。
これまでの抽選販売方式では、一定期間ごとに区切り応募のあった希望者から一定数の当選者を選ぶもので、全5回開催された。一方、これからの招待販売方式は、申込者の中からニンテンドーアカウントの利用状況などに応じて、段階的に購入案内を希望者に送付する仕組みとなる。
招待販売の対象となるのは、前回抽選(第5回抽選販売)の応募条件を満たして応募したものの落選し、これまで一度も当選していない、ニンテンドーアカウントのユーザー。
期間内に申し込みをした方から全3回に分けて案内が送付されるといい、第1回招待は10月上旬に予定され、11月20日までの配送分が対象となる。第2回、第3回招待も10月以降に実施予定で、第3回までに案内を受けたユーザーには年内に商品を届ける計画だ。
ただし、各回ごとに受付を行うのではなく9月10日から9月25日11時までに一括して行う仕組みなので、ご注意いただきたい。
招待案内の順番については「どれだけ長くSwitchや任天堂サービスを使ったか」によって決まる。具体的には「Nintendo Switch Online」の累積加入期間が6年以上のユーザーに対して、年内に発送できる分の招待販売案内を送付するという。それ以外のユーザーについては「Switchソフトのプレイ本数」「Switchの総プレイ時間」「Switch Onlineへの累積加入期間」を参照して決定する。
販売される商品は「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)」、「マリオカート ワールド セット」、「Nintendo Switch 2(多言語対応)」とこれまでと同じ。