Switchソフトが割安で買える裏ワザ級チケット、販売終了が決定 26年で終了も対象作品は追加予定

任天堂は10日、Nintendo Switch Online加入者向けの「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の販売を2026年1月30日をもって終了すると発表した。
ニンテンドーカタログチケットとはSwitch Online加入者が利用できる特別割引サービスで、ダウンロード版ゲームソフト2本を9,980円(税込)で購入できるというもの。対象ソフトの合計金額が1万円を超える場合でも固定価格で購入できるため、最大4,000円以上お得になるケースがある。
特に通常価格が7000円以上のタイトルも対象となっており、発売日前の予約にも使用可能であることから、ユーザーから「裏ワザ」として知られている。
しかし、6月発売の新型機「Switch 2」専用タイトルについては、チケットでの引き換えが対象外となることが発売前に判明し話題に。そしてこの度、チケット自体の販売終了が決定した形となった。
なお、同社は販売終了後も引き換え対象ソフトの追加を予定していることも明らかにしている。
また、チケットの有効期限については、購入から1年間に設定されている。販売最終日となる2026年1月30日に購入すると、2027年1月29日まで利用可能となる。