「がうる・ぐら」5月1日をもってホロライブENを卒業 チャンネル登録者数世界一のVTuber

カバー株式会社は16日、同社が運営する英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属するタレント「がうる・ぐら」が、2025年5月1日をもって卒業することを発表した。
がうる・ぐらは、「ホロライブEnglish」初のグループである「Myth」のメンバーとして知られ、2020年にデビュー。約5年にわたって活動を継続し、現在までにチャンネル登録者数は456万人を超え、VTuberとして世界首位を誇る。
この度がうる・ぐらが予告したライブ配信「important announcement」にて発表された。同時に公表されたカバー社の発表では、「海外におけるホロライブプロダクションの発展に大きく貢献していただきました」とコメント。
卒業の理由については「本人の意向を尊重し、卒業の申し出を受け入れる形となりました」と説明した。一方、タレント側はその理由について経営陣(マネジメント)や会社との方向性の違いがあったと配信中で述べていた。
今後の対応として、がうる・ぐら関連のグッズ販売に関する情報はホロライブプロダクション公式ショップにて順次案内される予定となっている。また、ファンレターの受付は2025年5月1日到着分まで、YouTubeメンバーシップおよびメンバー限定コンテンツは同年8月1日(日本時間)まで。
日本語圏を含めた「ホロライブ」全体ではではタレント卒業が直近に相次いでおり、そのうち英語圏では2024年10月にワトソン・アメリア、2025年1月4日にセレス・ファウナが卒業した。
■Gawr Gura(がうる・ぐら)
「海底つまらんすぎてワロタ」って言いながら地上にやってきたアトランティスの末裔。
彼女がお気に入りで着ている服は(サメの被りモノも含めて)日本で買った。本人曰く暇な時は海洋生物と会話するのが好き。
©2016 COVER Corp.