【速報】Nintendo Switch 2、価格は49,980円から 発売日は6月5日に決定…日本国内版のみ格安の値段設定


アイキャッチ画像

任天堂は2日、公式番組「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」を22時より配信し、同社の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」に関する最新情報を発表。発売日は6月5日(木)、価格は49,980円(税込)であることが明らかになった。

価格はNintendo Directの配信終了直後に公式サイトにて判明。商品ラインナップは本体のみが49,980円(税込)から用意されたほか、新作「マリオカートワールド」が同梱されたセットが53,980円(税込)にて登場。

この価格は日本語専用の日本国内版の内容であり、海外向けに用意された「多言語版」は69,980円(税込)であることから、円安等の事情を加味した設定とみられる。抽選販売についてはSwitchでの「50時間以上のプレイ」と「Nintendo Switch Onlineへの1年以上の加入」が必須となり、転売対策も実施している。詳細は4月4日(金)午後以降に案内予定。

「Nintendo Switch 2」は任天堂が発売する家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の後継機として本年1月16日にその存在が明かされていた。1月時点では2025年内に発売することと、外観を捉えたティザー映像が公開されるにとどまっており、価格や詳しい発売時期などは明かされていなかった。

0402-0s7rfwpo
新作「マリオカートワールド」がセットになった同梱版も発売決定

本体ストレージは8倍増、4K出力対応、コントローラには「マウス機能」

今回のNintendo Directでは新作タイトルとして「マリオカートワールド」が発表されたほか、本体のアップデート内容も解禁。映像面では「現行機の倍の解像度」「リフレッシュレート120fps対応」「HDR対応」「ドック接続で4K出力対応」が行われ、コントローラも「Cボタン追加」「マグネット式着脱」「マウス機能搭載」が実現する。

サウンド関連では「立体音響」「マイク性能の向上」が行われたほか、本体保存メモリが32GB→256GBへと8倍増量した。映像中では開発責任者も出演し、本機は単なる後継機ではなく「本体設計を一から行いました」として、より魅力的な新ハードになったとアピールしていた。

機能面においては、新たに設けられた「C」ボタンを通じてフレンドとコミュニケーションができる「ゲームチャット」機能、さらには一部タイトルを対象にした「おすそわけ通信」や、本体上部にあるUSB-C端子を使った「カメラ接続」が可能になる。

なお、1月の既報の通り、任天堂はSwitch 2をいち早く体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会」を世界各地で開催。日本では4月26日から27日にかけて千葉・幕張で実施される予定だが、既に体験会への参加抽選は終了済みとなっている。

著者 山本晃平