ホロライブの異世界プロジェクトが爽快2Dドットゲーム化!ホロメンと対決して正気に取り戻そう


アイキャッチ画像

「ホロライブプロダクション」が展開するメディアミックスプロジェクト「ホロライブ・オルタナティブ」を題材とした新作2Dドットアクションゲーム『FUBUKI ~zero in on Holoearth~』の発売が決定した。株式会社Phoenixxから2025年春にSteamで配信される予定。

ホロライブ・オルタナティブとはVTuberグループ・ホロライブのメンバーが異世界で活躍する様子を描くプロジェクトとして始動している。今作はそんなホロライブ・オルタナティブの世界観をベースに、白上フブキを主人公とした横スクロールアクションゲームとなる。プレイヤーは愛刀「ムラサメマル」を操り、剣劇や高速移動、壁ジャンプなどのアクションを駆使して「ホロアース」の異変に立ち向かっていく。

ゲーム内では、「アヤカシ」と呼ばれる敵との戦闘に加え、「ケガレ」により異常な状態となったホロライブメンバーとの対決も展開される。各ステージには様々なギミックや個性的な敵キャラクターが登場。拠点では他のホロライブメンバーとの交流やキャラクター強化も可能となっている。

開発はPEPOSOFTが手がけ、対応言語は日本語、英語、簡体字、繁体字を予定している。また2月25日から開催される「Steam Next Fest」では、本作の体験版が先行プレイ可能となる。価格は現時点で未定。

■FUBUKI ~zero in on Holoearth~
開発元:PEPOSOFT
ジャンル:2Dドットアクション
プレイ人数:1人
配信日/ 発売日Steam版: 2025年春
配信地域:WW(対応言語:日本語、英語、簡体字、繁体字)
価格(税込):未定

▼剣士となったフブキが主人公、持ち前の身体能力とスキルを活かしてホロアースを旅しよう!
愛刀『ムラサメマル』での剣劇、高速移動、壁ジャンプまでも難なくこなすフブキと共に、行く手を阻む「アヤカシ」を蹴散らして「ホロアース」に起きた異変を解決しましょう。

国と国を繋ぐゲートに起きた異変を調査することになったフブキ、物語はここから始まる。
国と国を繋ぐゲートに起きた異変を調査することになったフブキ、物語はここから始まる。
「アヤカシ」がはびこるステージを突き進め!後ろにはフブラが待ち構える…!?
「アヤカシ」がはびこるステージを突き進め!後ろにはフブラが待ち構える…!?

▼ “ホロアース”に広がるセカイは千差万別!
ステージによって見た目や敵、ギミックまでもがガラリと変化します。あなたのプレイヤースキルと各地で出会った仲間たちを活かして難関をクリアしてください。

▼ 時にはホロメンとの戦いも…?
冒険の途中では”ケガレ”により様子のおかしくなったホロメンが立ちふさがることも。撃破して正気に戻しましょう、きっと力を貸してくれるはず。

0214-f4aa63bt

© 2016 COVER Corp. ©PEPOSOFT
Published by Phoenixx Inc.

著者 編集部 IT/デジタル担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。