アニメ『じいさんばあさん若返る』感動の最終話にて終幕…キャスト出演の朗読劇が開催決定


アイキャッチ画像

TOKYO MX、青森放送ほかにて放送のTVアニメ『じいさんばあさん若返る』では、先日6月16日(日)に最終話となる第11話「じいさんばあさんと冬休み」が24時30分よりオンエアされた。

そしてこの度、最終話の放送を迎えたことを記念して「最終回ビジュアル」が新たに公開されたとともに、最終回「じいさんばあさんと冬休み」の再放送もTOKYO MXにて決定した。6月30日(日)22時より放送を予定している。

さらに、『じいさんばあさん若返る』より、本シリーズの朗読劇が8月11日に東京・科学技術館サイエンスホールで開催されることが決定した。朗読劇には、三木眞一郎(正蔵役)、能登麻美子(イネ役)、三上枝織(未乃役)、東山奈央(詩織役)が出演する予定だ。じいさまとばあさま、孫たちのお騒がせで温かな日々が朗読により楽しめるという。

また、原作コミックスの単行本最終巻となる第8巻がが6月21日(金)に発売されること、アニメ最終話が放送されることに合わせて、「最終回直前PV」がKADOKAWA公式YouTubeにて公開されている。(既出)

朗読劇「じいさんばあさん若返る」

会場︰科学技術館サイエンスホール
2024年8月11日(日)
【第一部】開場14:30/開演15:00
【第二部】開場18:00/開演18:30
※公演時間は約90分を予定。
脚本・演出︰早川康介
出演者
三木眞一郎(正蔵役)
能登麻美子(イネ役)
三上枝織(未乃役)
東山奈央(詩織役)

チケット
特典付きチケット 13,200円[税込]※特典付き
一般チケット 8,800円[税込]
オフィシャル1次先行(ローソンチケット)
受付期間:2024年6月17日(月)10:00~2024年6月30日(日)23:59
当選通知:2024年7月4日(木)15:00から順次予定

第11話(最終話)あらすじ

■第11話「じいさんばあさんと冬休み」
年の瀬を迎え、斎藤家は正月の準備を進めていた。餅つきをしたり、雪かきをして孫のために巨大な雪だるまを作ったり、正蔵もイネも大忙し。そして年末、イネの姉のツルをはじめ、子供や孫たちが正蔵宅に集合する。

■放送情報
AT-X:6月16日(日) 23:30~
TOKYO MX:6月16日(日) 24:30~
KBS京都:6月16日(日) 24:45~
サンテレビ:6月16日(日) 25:00~
BS11:6月16日(日) 25:05~
青森放送:6月16日(日) 25:55~
ABEMA、Netflix:6月16日(日) 24:00~

『じいさんばあさん若返る』作品情報

青森で何十年もりんご農家を営む正蔵とイネは、周囲からおしどり夫婦と呼ばれるほど仲睦まじい。
ある日、畑で見つけた不思議なりんごを食べてみた2人。
次の日目覚めると、若い頃の姿に戻っていた!?
かつてイケメンだった正蔵と美人だったイネ。
若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。
とんでもない奇跡を起こしながらも、
正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。
今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。

©新挑限・KADOKAWA/じいさんばあさん若返る製作委員会

著者 編集部アニメ情報班