「夕方6時の電話はだいたい怪しい」青森県警がアニメ『じいさんばあさん若返る』とコラボ オレオレ詐欺対策を啓発、新規カット公開


アイキャッチ画像

TOKYO MX、青森放送ほかにて放送中のTVアニメ『じいさんばあさん若返る』より、本日6月2日(日)から順次放送、配信予定となる第9話「じいさんばあさんと夏祭り」の先行カットとあらすじが到着した。

また、アニメ関連情報として、本作の舞台でもある青森県の県警察との特別コラボが行われ、その一環として「オレオレ詐欺」の注意喚起ムービーが公開に。YouTube KADOKAWA anime Channelにて公開された動画は『じいさんばあさん若返る』の過去放送にて披露された、若返りばあさんが詐欺電話を撃退していく模様を描くアニメ本編シーンを使用して啓発するほか、青森県警察特殊詐欺被害防止キャラクター「サギかもくん」も登場している。

第9話「じいさんばあさんと夏祭り」

■第9話「じいさんばあさんと夏祭り」あらすじ
近所の神社で夏祭りの日。未乃はイネにかわいい浴衣を着せてもらう。ところが、イネの分は無いと聞いた未乃は母の楓に相談。イネのためにきれいな浴衣を用意する。その夜、イネは正蔵と縁日を回って楽しむ。

■放送情報
AT-X:6月2日(日) 23:30~
TOKYO MX:6月2日(日) 24:30~
KBS京都:6月2日(日) 24:45~
サンテレビ:6月2日(日) 25:00~
BS11:6月2日(日) 25:05~
青森放送:6月2日(日) 25:55~
ABEMA、Netflix:6月2日(日) 24:00~

『じいさんばあさん若返る』作品情報

青森で何十年もりんご農家を営む正蔵とイネは、周囲からおしどり夫婦と呼ばれるほど仲睦まじい。
ある日、畑で見つけた不思議なりんごを食べてみた2人。
次の日目覚めると、若い頃の姿に戻っていた!?
かつてイケメンだった正蔵と美人だったイネ。
若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。
とんでもない奇跡を起こしながらも、
正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。
今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。

©新挑限・KADOKAWA/じいさんばあさん若返る製作委員会

著者 編集部アニメ情報班