「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」がないときの対処法


「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」がないときの対処法

こんちは。WindowsUpdateかなんかで非表示になったかなんか知らんがユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要がなくなった!

ので直してみた。

しかし本当にマイクロソフトはろくでもないことしかしないゴミですな。ライセンス代返せ。

レジストリを修正

クソ厄介なことにレジストリ情報を修正しなければなりません。

Windowsの設定を行う重要な要素なのでレジストリ情報の編集は慎重に行ってください。バックアップ取るなり自衛の手段を使ってください。
まずレジストリエディタを開きます。
検索バーで「reg」と入力。
開いたら上部のパス的なやつを入力する欄に「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\PasswordLess\Device」と入力して、
DevicePasswordLessBuildVersionの値を0→(16進数)へ変更
※値がない場合はDWORDの32ビットで作成してください。
あとは再起動するだけでOKです。
netplwizでユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要がひょうじされるようになりました。めでたしめでたし。

 

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。