PHPで配列の構造を見やすくしてくれるデバッグツール「dBug」


PHPで配列の構造を見やすくしてくれるデバッグツール「dBug」

配列をvar_dump()で中身を表示した際,めっちゃ見にくいじゃないですか。

<pre>タグを挟み込むだけで見やすくはなるんですけど↓のような時は流石に目がくらみます。

そんな時はdBugというPHPのデバッグツールを使えばめっちゃ見やすくしてくれます。
基本的にはこちらの記事と内容は同じです。

ダウンロード

本来はhttp://dbug.ospinto.com/ よりダウンロードできるらしいですがサイトが閉鎖してるっぽいです。。。

なのでInternet Archiveからダウンロードできます。

GPLらしいのでAxfcに再アップロードしておきます

使い方

単純に読み込んで呼び出すだけです。2行で完結。

include("dBug.php");
new dBug($arr);

$arrには配列ね。

こんな感じになります↓

Yoshioka

著者 Yoshioka
オタク総研媒体統括 兼 株式会社オタクリエイト代表取締役。アニメ、テクノロジー(ガジェット)、コンテンツビジネス、システム開発などを取り扱っています。PRプランニングやIP調達、制作事業の統括も兼任。好きなものは新作アニメ、海外スマホ、東南アジア。