カバー社、赤井はあとの休養発表 配信内の風説流布や誹謗中傷に法的措置も辞さない姿勢
カバー株式会社は31日、同社が運営するホロライブプロダクションに所属する赤井はあとが休養することを発表した。「本人の精神状態を踏まえた家族との協議の結果」体調の回復を優先するための措置。
同社によると、現在は非公開となっている赤井はあとの配信内での発言を切り取られ拡散されているほか、配信内で名前を挙げられたタレントなどに対し、情報の恣意的な拡大解釈や切り取り、憶測からの攻撃的な言動や誹謗中傷などが行われていることを確認しているという。
同社はこれらの行為について「タレントの名誉や心情を著しく傷つける行為であり、到底看過できるものではございません」とし、特にいじめが行われているというような表現については「配信での発言を曲解しミスリードを生むものが多く散見されております」と指摘した。
配信における発言については「配信における発言は、本人の精神的状態が不安定であった中での発言である」との認識を共有。当該配信は非公開とし、関連するコピー動画等の違法な投稿については順次削除等の対応を進めているという。
同社はこれらの行為に対して、これまでの方針と同様に発信者情報開示請求や訴訟等の法的措置を含め、民事・刑事の両面での断固たる措置を講じる方針を示した。ファンに対しては、所属タレントへの配信やSNSなどでの直接の連絡を控えるよう呼びかけている。