ロマンシング“佐賀”、今年度も登場 伊万里・有田でやきもの体験など実施


ロマンシング“佐賀”、今年度も登場 伊万里・有田でやきもの体験など実施

佐賀県は11日、スクウェア・エニックスのRPG「サガ」シリーズと連携したプロジェクト「ロマンシング佐賀2025」の詳細を発表した。10月25日から来年3月22日まで約5カ月間にわたって開催される。

「ロマンシング・サガ」とのプロジェクトはこれまでも関係人口の創出を目的に展開されていたが、今年度は新たに伊万里・有田エリアを加えたツアーや絵付け体験、企画展、佐賀バルーナーズとのコラボレーション企画などが実施される。

県内の“ロマ佐賀”スポットを巡るツアーは全5回開催。新リージョンとなる伊万里・有田をはじめ、祐徳稲荷や唐津、武雄・太良などを組み合わせた各コースを用意し、やきものの町ならではの2種類の絵付け体験が楽しめる内容となっている。

0912-72m6o172

絵付け体験では、伊万里・有田焼伝統産業会館で「サガ」シリーズのキャラクター「はにわ」を形どった湯呑みに呉須で本格的な下絵付けができる体験を用意。有田町ではロマ佐賀オリジナルの転写シート126種類を使った貼り絵付け体験を実施する。

0912-ng5j47nr

その他、新たな連携グッズとして、鍋島焼開窯350年と「サガ フロンティア2」リマスターの発売を記念した鍋島焼「Royal Family」を35000円で販売するほか、古伊万里酒造とのコラボによるカップ酒や井上製麺による「ロマンシング ソ・バ」なども発売される。

0912-3h5srjeu

著者 テクノロジー/ゲーム担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。