「エヴァンゲリオン」アニメの世界を体験する没入型ゲーム、26年リリース 主人公視点で原作を楽しめる


「エヴァンゲリオン」アニメの世界を体験する没入型ゲーム、26年リリース 主人公視点で原作を楽しめる

XRコンテンツ専門開発企業のPixelity Inc.は5日、『新世紀エヴァンゲリオン』をベースとした開発中のXRゲームの正式タイトルが『EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS』(エヴァンゲリオン:Δ クロスリフレクションズ)であることを発表した。2026年上半期に特別デモバージョンのリリースを予定している。

本作は、バーチャルリアリティと複合現実を融合させ、『新世紀エヴァンゲリオン』の世界をリアルに体験できるよう目指す没入型タイトル。プレイヤーは原作アニメの世界に入り込み、作中で登場した場所を自身の視点で体験することができるという。

エヴァンゲリオンと使徒との戦闘や様々なインタラクション、オリジナルキャラクターたちとの魅力あふれるアナザーストーリーも展開される予定だ。

ストーリーは、TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』全26話の時間軸で紡がれる新たな物語で展開。本プロジェクトは全3部作で構成されており、第1作となる本作では、TVアニメ第1話から第11話までの出来事を軸に展開される。

NERV職員を目指す様々な候補生たちが登場し、その中でエヴァンゲリオンパイロットになる夢を抱く主人公としてプレイヤーの視点でストーリーが進行する。原作のTVアニメストーリーや登場人物達との繋がりも見どころとなる。

Pixelity Inc.の開発陣は「このゲームは『新世紀エヴァンゲリオン』原作のアニメファンに、作中で起きるあらゆる出来事の中に”自分自身が関わっている”という新鮮な没入感を提供することを目指しています。また『新世紀エヴァンゲリオン』に初めて触れるプレイヤーにとっても、完成度の高い世界観とストーリーによって、原作への新たな入り口としての体験を提供できるよう、全力で開発を進めて参ります」とコメントしている。

第1作『EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS』は2026年に発売予定。

(C)Pixelity Inc.
(C)カラー/Project Eva.

著者 テクノロジー/ゲーム担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。