Xboxの携帯ゲーム機、10月16日に世界同時発売 Windows搭載の“ほぼパソコン”デバイス

ASUSは、新型ゲーミングハンドヘルド(ゲーム機)「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」を10月16日にグローバル発売すると発表した。この発売日は世界共通で同時展開されるといい、発売対象国には日本も含まれている。
今年発表された2モデルはいずれもAMD社製プロセッサを搭載した携帯ゲーム機であり、特に上位機種となる「ROG Xbox Ally X」は16コアGPU、8コアCPU、メモリ24GB、1TBストレージを採用する。ディスプレイは1080pの120Hzリフレッシュレートに対応しており、パソコンにも並ぶ高性能となる。一方の「ROG Xbox Ally」は廉価で性能が低くなっているかわりに、クラウドゲーム用途などにも適するという。
注目ポイントとして、搭載されているOSが「Windows 11」である点が挙げられ、市場で多く出回っている類似製品と同様となっている。単純にWindwos 11をインストールするのではなく、ゲームプレイに適したUIを採用したモードを採用したり、不要な機能を一部削除したりするなど、より使いやすくなっているという。
現地価格はまだ発表されていないが、一部情報によると、ROG Xbox Allyの通常モデルは599ユーロなどが予想されている。