モンハンワイルズ×ストリートファイター、カプコン同士でコラボ 「豪昇龍拳」使える豪鬼のアクション実装

カプコンは5月28日より新作タイトル『モンスターハンターワイルズ』において『ストリートファイター6』とのスペシャルコラボレーションを開始した。
今回のコラボレーションでは、特別なミッションをクリアすることでコラボ装備の生産に必要な素材やコラボ報酬を入手できるというもの。プレイヤーはハンターランク21以上の条件を満たし、火窯の里アズズのベースキャンプにいるクインからサイドミッションを受注することが可能となる。サイドミッションを進行することで、闘技大会クエスト「覚悟の証明、強者の証」および「うぬは真の強者たるか」がプレイできるようになる。
今回の目玉となるのが、『ストリートファイター』シリーズの人気キャラクター「豪鬼」の専用アクション機能。「豪鬼」シリーズのワンセット防具を装備するか、重ね着装備を使用することで、専用アイテムやジェスチャーが使用可能になる。アイテムスライダーから豪鬼のアクションを選択でき、「アシストコンボ・豪鬼」から様々なコンボ攻撃に派生させることや、必殺技「豪波動拳」を放つことができる。
また、同日より有料ダウンロードコンテンツも販売開始。追加アルマ着せ替え衣装として「春麗コスチューム【SF6】」と「キャミィコスチューム【SF6】」、追加チャーム「ブランカちゃん人形」、追加スタンプセット「Street Fighter 6セット」、さらに追加ジェスチャーとして「Street Fighter 6 波動拳」「Street Fighter 6 昇龍拳」「Street Fighter 6 竜巻旋風脚」が販売される。
また、同社は6月4日から6月18日まで期間限定でイベントクエスト「三人寄ればケマトリス!」を配信すると発表した。竜谷の跡地を舞台に、ハンターランク16以上のプレイヤーがケマトリス3頭の狩猟に挑戦し、特別な素材を集めてアイルーの顔を模した頭装備「【アイルーフェイクα】」を入手できるというもの。
コラボレーションを記念して、『ストリートファイター6』の中山ディレクターが今回のコラボ内容や『モンスターハンターワイルズ』についてコメントした映像も公開されている。
©CAPCOM