『パトレイバー』敵メカ“グリフォン”の聖地・土浦市で焼酎コラボ ブランドそばを用いた地酒に


『パトレイバー』敵メカ“グリフォン”の聖地・土浦市で焼酎コラボ ブランドそばを用いた地酒に

アニメ『機動警察パトレイバー』に登場する敵メカ「グリフォン」をモチーフとしたそば焼酎「Type-J9」が5月20日(火)に発売される。

0506-z5f4495i

本製品は、土浦市産のブランドそば「常陸秋そば」を使用した本格そば焼酎「土浦小町」に、原作者HEADGEARのキャラクターデザインを担当する高田明美氏によって描かれたグリフォンのイラストをラベルと化粧箱にあしらったコラボ仕様。価格は通常版が税込5,000円、特典のコースターが付属するバージョンは6,000円となっている。

グリフォンは作中において「シャフト・エンタープライズ土浦研究所」で製造された設定があり、実際の土浦市でもこのつながりを活かした地域振興を進めている。2022年には市民ギャラリーでの企画展が開催されグリフォンのスタチューも展示された。さらに、2023年以降は市内に設置されたデザインマンホールが18か所に増設され、マンホールカードの配布やキララ祭りでのデッキアップイベントなど、パトレイバーにまつわる地域企画が定着している。

0506-v0k6j70o
2022年の企画展の際に展示されたグリフォンのスタチュー

焼酎はアルコール度数25%、内容量720mlで、ロック、お湯割り、ストレート、そば湯割りなど多様な飲み方ができるという。

©HEADGEAR

著者 編集部 アニメ情報担当