ホロライブ屈指の「スター・ウォーズ」好きによる“公式コラボ”が実現!ジェダイなりきり衣装が話題


ホロライブ屈指の「スター・ウォーズ」好きによる“公式コラボ”が実現!ジェダイなりきり衣装が話題

VTuberプロダクション「ホロライブ」より戌神ころね、白銀ノエル、姫森ルーナの3名が参加する「スター・ウォーズ」スペシャル応援プロジェクトが発足した。VTuberによる同シリーズへの公式応援企画は初の試みだという。

このプロジェクトはかねてより「スター・ウォーズ」シリーズへの熱い想いを語ってきた3名の熱意が実を結び、“#ホロライブスターウォーズ部”として実現に至った。3人はそれぞれジェダイ風の特別衣装に身を包み、描き下ろしイラストとしても登場している。

先日27日には、ホロライブプロダクション公式Xにて、3名のスター・ウォーズに関する過去配信からのコメント抜粋動画も投稿されており、各々の熱意が伝わってくる内容となっていた。

参加メンバーのコメントも公開されており、応援プロジェクトを実施することに姫森ルーナは「とてもビックリしました。テーマ曲を口ずさんだり、映画を見たり、ゲームをプレイしていたので参加させていただけることが本当に嬉しい」と語り、白銀ノエルは「ホロライブに入る前からスター・ウォーズが好きだったので、こんな日が来るなんて想像もしていませんでした!驚きのあまり、マネージャーさんに二度も確認してしまいました。」とコメント。

戌神ころねは「お話を聞いた時、夢みたいで消えてなくなってしまうんじゃないかと思いました。こんな凄いことが起こるなんて信じられなくて、本当はすごく嬉しいのに、もしなくなってしまった時の悲しみで暗黒面に落ちてしまいそうで、気持ちを抑えていました。夢のようです」と、実現への喜びを噛み締めている。

0429-5lckyu98

この取り組みにあわせ、5月3日19時より戌神ころねのYouTubeチャンネルにて、3名による特別番組の配信も決定。番組内では特別衣装での登場に加え「スター・ウォーズ」への思いやグッズ紹介、さらに世界最大級のファンイベント「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」でのスペシャルインタビュー映像などの企画が予定されている。

さらに、5月4日からはSHIBUYA TSUTAYAにて開催される「STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA」にも、ホロライブスターウォーズ部の3名が参加。会場では、特別衣装の等身大パネルが展示されるほか、特別映像やキャラクタースタチューの展示、グッズ販売などが予定されている。

©COVER

著者 編集部 アニメ情報担当