Primeビデオで広告配信始まる 視聴開始時は毎回表示…見たくないなら「月390円」サブスク


Primeビデオで広告配信始まる 視聴開始時は毎回表示…見たくないなら「月390円」サブスク

アマゾンジャパンは8日、以前予告していた「Amazon Prime Video」における広告配信を予定通り開始した。今後はプライム会員特典対象の映画やTV番組(ドラマ、アニメなど)に制限付きで広告が表示される。

今回の広告配信は今年2月に発表されたもので、すでに海外では実施されているため日本でも追随して展開する形となった。同社によれば、Amazonが魅力的なコンテンツへの投資を継続し、長期にわたりその投資を拡大していくことを可能にするためだと説明している。

この変更に伴った現行のプライム会員の料金に変更はなく、会員側での特段の対応も不要。実際にアプリを利用してみると、エピソードを視聴する前に15秒〜30秒程度の広告が表示された。出稿元はレッドブル、資生堂、金融機関などが確認され、直尺の番組の場合は動画視聴中にも配信される。広告表示中はスキップや早送り操作はできなくなっている。

0408-bmkwiq81

なお、広告表示中には「広告フリーに登録」というボタンも表示されている。これは広告表示を希望しない会員向けに、月額390円(税込)で提供される追加オプションを誘導するもの。サブスクの購入はアプリストアの決済手数料回避のため、WEBサイトのみで受け付けている。

また、特定のライブイベントの配信時にはこの追加オプションを選択した場合でも広告が表示されることが明記されている。

0408-zezwqgpd

Amazonプライムの他の特典については変更がなく配送特典、Prime Video独占コンテンツ、会員限定セールイベント、Amazon Music、Amazonフォト、電子書籍などの特典は引き続き提供するとして、公式はこれらを月額600円で受けられるコストパフォーマンスの良さをアピールしている。

著者 編集部 IT/デジタル担当
ほんの少し視点を変えてみるとテクノロジーはもっと面白くなる。そんな考えのもと、最新のIT、ガジェットに関するホットな話題や、エンタメを楽しむならコレ!といった耳寄り情報も提供しています。