日本発!アバター向け3D規格「VRM」バージョン1.0正式リリース
‘一社)VRMコンソーシアムは、昨日9月22日に日本発の3Dアバター向けファイル形式「VRM」のバージョン 1.0を正式にリリースした。また、9月23日(金)、同バージョンの新機能を紹介する番組「VRM1.0を使ってみよう!新しくなったVRMのポイント解説」が配信されるという。
「VRM」はプラットフォーム非依存の日本発3Dアバター向けファイル形式として2018年の誕生。現状、3Dデータを保存する形式は「FBX}「OBJ」「glTF」などと、ソフトや利用用途によって非常に多くの種類があり相互利用が非常に難しい状況。
「VRM」はメタバースコミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」をはじめ、3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」やメタバースプラットフォーム「cluster」など、様々なアプリケーションやサービスに対応しておりこの度、正式リリースする「VRM」 バージョン1.0は、現在広く使われているバージョン「VRM 0.x」の課題やエラーを修正し、必要と思われる機能を追加したバージョンになっていると同団体は述べている。
現時点では、Unity用ライブラリ「UniVRM」、「バーチャルキャスト」、3Dデータ共有サービス「THE SEED ONLINE」(一部制約あり)、3Dキャラクター投稿・共有プラットフォーム「VRoid Hub」が対応し、今後さらなる対応拡大が期待される。また、9月23日には特番も配信し、VRMが1.0でどのように変わり、どのようにセットアップすればよいのかを、識者がわかりやすく解説するオンラインワークショップ形式で伝える。
【「VRM1.0を使ってみよう!新しくなったVRMのポイント解説」番組情報】
【配信日時】2022年9月23日(金・祝)20:00-
https://www.youtube.com/channel/UCXeHFuWJuWCgBrLxP2FJ8rw