【JavaScript】Push通知の許可を要求するダイアログを実装する【初心者】

ブラウザ上でプッシュ通知を受け取る際に許可を要求するスクリプトを紹介します。
<script>
Notification.requestPermission().then((permission) => {
switch (permission) {
case 'granted':
// 許可された場合の処理
break;
case 'denied':
// 拒否された場合の処理
break;
case 'default':
// 無視された場合の処理
break;
default:
break;
}
});</
script>
これをhtmlファイルにぶち込むと許可ダイアログが表示されます。
テスト↓
https://0115765.com/samples/push.html
あとはpush.jsなりOnesignalなりFCMなりで実装してください。


ぜひお試しあれ。