マガジン連載の“声春”ラブコメ、1月より火曜23時~全国ネット放送!カンテレ発アニメ枠に『真夜中ハートチューン』
週刊少年マガジン(講談社)にて連載中の五十嵐正邦原作『真夜中ハートチューン』について、2026年1月6日23時〜カンテレ・フジテレビ系全国ネットの新アニメ枠”火アニバル!!”にて放送されることが発表された。BS朝日ほかでも放送される。
本作は、歌手、声優、Vtuber、アナウンサーといった「声」に関わる夢を持つ放送部のヒロインたちと、彼女たちの夢を叶えるために奮闘する主人公・有栖を描く”声春”ラブコメアニメ。キャラクターデザイン下谷智之描き下ろしによるキービジュアルでは、それぞれの夢に向かうヒロインたちの姿が描かれている。

この度、23日に関西テレビ放送が行った会見において、本作が新アニメ枠「火アニバル!!」の第1作目として来年冬クールより展開されることが決定。同時に公開されたPV第2弾では、主人公・有栖役の安田陸矢と放送部顧問・檸檬役の花澤香菜の声が初公開された。

さらに、主題歌情報も解禁され、OPテーマは星街すいせいが歌う「月に向かって撃て」、EDテーマはSoalaが歌う「声の軌跡」に決定した。星街すいせいはコメントで「この曲は恋愛含め、何かに挑戦する人の背中を後押しできるような楽曲になっています。歌詞にも「ハートチューン」という言葉が入っていますので、是非アニメと一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです!」と語っている。

また、2026年1月4日にI’M A SHOWにて第1話・第2話先行上映会の開催が決定。トークショーには安田陸矢、瀬戸桃子、大久保瑠美、鈴代紗弓、伊藤美来が出演し、来場者特典として原作者・五十嵐正邦の描き下ろしイラスト複製ミニ色紙が配布される。
『真夜中ハートチューン』作品情報
深夜1人ベッドの上――
キミの声だけが救いだった
財閥の御曹司であり、全てにおいて完璧を目指す山吹有栖は、100%完璧になるために必要な『あと1%』を探している。
それは毎晩のように聞いていたラジオ『真夜中ハートチューン』の配信者『アポロ』。
しかし、彼女は中1の終わり、有栖に何も告げずに突然配信をやめてしまった。
そして高校2年生の春。
有栖は策を巡らし、女子高から共学化した楓林高校の生徒になる。
顔も本名も知らないアポロの手がかりはただひとつ――『声』。
ある日、聞き覚えのある声に導かれ、有栖が駆け込んだ先は放送部。
そこには“声に関わる仕事”を夢見る4人の少女がいた。
歌手を目指す井ノ華六花。
声優になりたい日芽川寧々。
VTuberとして活動する霧乃イコ。
アナウンサー志望の雨月しのぶ。
ところが、どの少女にもアポロの面影があって――!?
有栖は4人全員の『声』の夢を叶えると宣言する。
かつて交わしたアポロとの約束を果たすため――
ひたむきに夢を追う少女たちと有栖の『声』物語開幕!
©五十嵐正邦・講談社/「真夜中ハートチューン」製作委員会