NHK「プロジェクトX」でPlayStation特集 史上最も売れたゲーム機シリーズ誕生の舞台裏に迫る

NHK総合テレビは明日10月11日(土)の午後8時から、「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で家庭用ゲーム機ブランドの開発物語を放送する。サブタイトルは「異端児たちのゲーム機革命 〜電機メーカー 新時代への一手〜」。
番組では、日本の電機メーカーが世界を変えたゲーム機開発の過程を追う。具体的には今年で30周年を迎えた家庭用ゲーム機「PlayStation」シリーズの開発の舞台裏に迫る内容になる。
番組にはPlayStationの開発で中心的な存在だった久夛良木健氏や音楽プロデューサーの丸山茂雄氏、「アイドルマスター」などでも知られるゲームクリエイターの坂上陽三氏らが出演する。そのうち、坂上氏からは初代プレイステーションのローンチタイトルとして発売された『リッジレーサー』について語られるとのこと。
■新プロジェクトX 異端児たちのゲーム機革命 〜電機メーカー 新時代への一手〜
放送予定:
NHK総合10月11日(土)午後8:00〜午後8:50
NHK総合10月17日(金)午後11:45〜午前0:35
日本の電機メーカーが世界を変えた、ゲーム機開発劇。そこには、「ゲームを大人も楽しめるエンタメへ」と夢を掲げた異端の技術者と、長年、日の目を見なかった半導体開発者との運命の出会いがあった。業界からは無謀だという意見が飛び交う中、3D技術を導入し、臨場感あふれる革新的なゲーム機を開発した。今や、音楽や映画の市場規模を上回り、エンタメの王道となったゲーム。その黎明期を切り拓いた者たちの熱きドラマである。